3190180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

クレオパトラ22世@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! とてもかわいらしくて、繊細な感じがしま…
chiichan60@ Re[1]:ウチョウラン展を観に(06/16) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
chiichan60@ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! リュウちゃん6796さんへ おはようござい…
エンスト新@ Re:ウチョウラン展を観に(06/16) New! おはようございます ウチョウランというの…
リュウちゃん6796@ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! こちら奈良でも一昨日は34℃を少し超えまし…

Calendar

2018.02.23
XML
カテゴリ:スポーツ

昨日に続いて今日もダンスレッスンは休みでした。

このところ男先生の体調がよくないからです。

インフルエンザではなさそうですが。

午前中用事で出かけお昼前に帰宅すると

ちょうど平昌オリンピック・フィギュアスケート

「女子フリー」を生中継してました。

早速テレビの前であんぽ柿を食べながら観戦です。



今までは夜の観戦が多かったオリンピックですが、

珍しくお昼時にLIVEで見ることができました。

銀盤の女王は果たして誰になるのか?

ハラハラドキドキしながら見てました。



(無料イラストを頂きました)



日本勢二人もミスなく素晴らしい出来栄えで

大いに健闘してくれました。

しかし、

それ以上に個人資格で出場したOARの二人、

15歳の新鋭ザギトワさんと18歳のメドベージェワさん、

それにカナダのオズモンドさんの

華麗な演技と技術力の高さに

終始ため息をついて魅了されたのでした。

それと共にオリンピックという大舞台で

10代の選手が大活躍している姿が

とても印象的でした。

(私も若い選手に刺激をもらって練習頑張ろうっとスマイル

あっ、私は社交ダンスですけどねウィンク

今夜はカーリング女子準決勝を見ながら

このブログを書いています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.23 22:59:53
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.