3189880 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Category

Archives

Recent Posts

Comments

リュウちゃん6796@ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! こちら奈良でも一昨日は34℃を少し超えまし…
chiichan60@ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! masatosdjさんへ 今晩は。 はい、いつも…
masatosdj@ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! こんばんは。 お祝いは鰻 お幸せですね。…
chiichan60@ Re[1]:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! きらら ♪さんへ このところ凄い気温にな…
きらら ♪@ Re:京都は昨日全国最高の35.9度だったって(06/15) New! スゴイ気温ですね。到底6月とは思えません…

Calendar

2024.03.02
XML
カテゴリ:趣味


中山道鵜沼宿脇本陣の吊るし雛と雛飾りの続きです。

吊るし雛はこの方々が制作されています。

小さすぎて読みにくいかと思いますが、

丁寧に作られている様子がよくわかりました。




今回は吊るし雛だけでなく、雰囲気のある

場面も写してきましたので紹介します。






こちらの部屋から見渡すとこんな感じです。




反対側から見渡すとこんな感じです。




近づいてみました。






布の表面に凹凸があったので綸子(りんず)でしょうか。




傘の上にも細工仕立ての飾り物が




紅白の椿でしょうね。




特産の人参や飛行機も混じっていました。












こちらはお庭です。






これで脇本陣を一周してきました。

吊るし雛と雛段飾りを堪能した後、

帰る途中でランチを食べてきました。




私にはちょうど良い分量でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.02 05:00:10
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.