117564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bambinaのココロ

Bambinaのココロ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/r4-4hyt/ 今日…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/lbhf9dr/ 降…
 ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
 昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
 直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
2006.02.11
XML
カテゴリ:映画

話題の映画「ミュンヘン」 をcitrineと観てきました。

ミュンヘン


前売りを買おうと思ったらほとんどのお店で"売り切れ”・・・
そんなに人気があるんだと、、とちょっと驚いたけど
なんとか”ぴあ”で1300円の前売りをGet。

内容はそんなにずっしりと重いわけではないけど
ちょっと難しかった。。。
イスラエル、パレスチナ、PLO、、これらが抱えている
問題と歴史的背景をちゃんとわかっていればもっと
楽しめるのかもしれない。

映画を渋谷でみたので、ついでに、今日オープンした
「表参道ヒルズ(=表ヒル)に行ってきました。
もちろん、大混雑しているのを覚悟で。

表ヒル2

私はミーハーだけど、この手については
いの一番で行く!っていう類ではなく
六本木ヒルズに行ったのは2ヶ月後、丸ビルは
半年後くらいに行ったので、当初は今回も行くのはかなり
先だろうと思っていたんだけど、まぁー出かけるついで、、
って事で・・

余談だけど、、また行き先を間違えそうになりました。。
渋谷で電車乗るときに私がcitrineに
「(JRの改札の方をみて)ここから入る?」と。
citrineが「銀座線で行かないの?」と。。
私「JRで行くんじゃないの?」と。。

そう、、私は表参道じゃなくって、恵比寿に行こうとしていたのです。。
なんで、また勝手に変換されたんだろう・・
文字が3文字だから?!う~ん。きっと一人だったら山手線に
乗って恵比寿に行って、改札を出るときにやっと
気づいていたかもしれない。。アリエナイね。。

無事、銀座線で表参道に着いたんだけど、とにかく駅から
激混みの一言です。

表ヒル1

ビルに入るまでに入場制限をしており、
一般に通る人と分けられて、並びました。

まだそんなに寒い日ではなかったのでよかった・・

ビルは地下3F~地上3F。
中は地下から700mのスロープが伸びてて路面店で買い物をしている
雰囲気を味わえるように出来ています。
ちなみにこの700mは表参道の道の長さと同じらしい。

表ヒル3

表ヒルに入っているお店は”ここにしかないお店”が多く、
他の商業ビルとは差別化を図っているみたい。

夕飯は混むことを考えて少し早めにお店に並びました。
5時くらい。30分弱で入れたのできっとマシだったと思う。

お店は雑誌でみて気になっていたお野菜料理専門の
「やさい家 めい」

まずはお店オススメのバーニャカウダ。1600円。

バーニャカウダ

なすとにんじんがとても美味しかった。

とにかくお野菜がとても美味しいお店です。

あとオススメはアスパラの生麩巻きと
ゆずのチーズケーキ。杏のソースがとても美味しかったです。

ゆずのケーキ

入っているショップを考えるとそんなにみんなが
頻繁に通うようなところではないかな、、って思うので
3ヶ月後、どうなっているのか楽しみです。
六本木ヒルズや丸ビルのようになっていないといいけど。。。

ただ、私自身とても気になったバックがあったので
しばらく悩んだらまた私は行ってしまいそう。。

そうそう、スパイスやさんとてもよいです。
オリジナルに配合されたスパイスを量り売りしてくれます。

スパイスさん







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.12 21:34:03
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.