308638 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時短たまごのばんごはん

時短たまごのばんごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月01日
XML
カテゴリ:小児科
夫:ごはん・チキンクリームシチュー・きのこのバター炒め
妻:ごはん・チキンクリームシチュー・きのこのバター炒め
虎:(朝)ミルク150cc・麩
(昼)しらすと白菜のおかゆ・かぼちゃの煮つけ・薬ヨーグルト
(おやつ1)ミルク150cc
(夕)青海苔煮込みうどん・シチューの具の海苔巻き・豆腐のケチャップがけ・薬ヨーグルト
※どの食事も半分程度残される。

←ちょっと、勝手に撮らないでよ!な人。

虎太郎、昨日の夕飯頃おかながゆるくなり、今朝も引き続きゆるめ。朝食のパンを食べるのにヤケに時間がかかるな・・・と思ったら、食べながら戻していました。食い意地の張っているらしく、新生児の頃から母乳やミルクをほとんど戻さない子なので、母があたふた。朝食をフォローアップミルクと麩(麩は食べるんかい!)に切り替えて、朝イチで小児科へ行ってきました。9時ちょっと過ぎに行ったら、3人待ちと順調でした。ちなみに診察を終えて待合室に戻ると、子供がぐっと増えていました。

どうやらおなかの風邪らしいです。止まったらすぐにやめてくださいという下痢止めと、念のために坐薬を処方されました。下痢のときの食事例という説明書もゲット。おなかの状態とほぼ同じ形状のものを食べさせればよさそうです。次回は土曜に受診。ど、土曜・・・祝日と日曜の間で混雑しているはずだし、変な菌をもらってきそうでちょっと心配です。

主に予防接種と検診でくらいしか通院していないので、体温計を持った看護士さんを見かけただけで「うぇ~ん」となっていました。困ったな、11月はまたインフルエンザの予防接種に来る予定なんだけど。ちなみにここの小児科は、インフルエンザ高校生以下2100円、大人2600円でした。

ちょっと寄り道して車に戻ったら、チャイルドシートでウトウト。元気がないというほどでもないのですが、風邪が悪化したらかわいそうなので、今日の昼に予約を入れていたペーパードライバー講習はキャンセルしました。本来ならキャンセル料がかかるはずなのですが、キャンセル料はサービスしてくれるみたいです。

20061101-1.jpg 20061101-2.jpg 20061101-3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月03日 00時09分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[小児科] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

食いしん坊のっこ

食いしん坊のっこ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

マイボくんのメンメ… マイボくんさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
なつゆう日記 b-trainさん
My家族日記 桜子・うららさん
買物バカ一代 ドラゴ… ドラゴン母ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.