308654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

時短たまごのばんごはん

時短たまごのばんごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月17日
XML
カテゴリ:お買い上げ
虎:七草ごはん・大根のみそ汁・肉じゃが・スモークサーモンのきゅうり巻き

←支援センターでハナちゃんを接待する人。

木曜の夕方から、母風邪気味。早めに寝たら、うっかりと生協の注文をし忘れました。(締切は金曜10時!)

毎日帰宅は遅いし、スーパーに頻繁に行くには疲れる人もいるし、水曜に生協の食材が届かないなんて、大ピンチです。仕方がないので、久しぶりにオ○シックス?!と思ったところ、ここももう注文締切後。大地を○る会も、お試しセットは要1週間。ということで、以前から気になっていたミレーさんの野菜福袋に手を出してみました。いつも生協で298円で買っている低温殺菌乳が399円の表示なので、こちらはスルー。ポイント10倍だし、ずっと気になっていたし、よしとしましょう。

虎太郎に「ままひはトマトのブーブ(生協)にお願いするの忘れたから、いまネコさんのブーブ(クロネコヤマト、通販全般を示す)にお願いしたんだって」と、すべてチクられました。
 
↑左:買ったもの。右:直前まで迷ったもの。

スイミングの前に公園そばの子供服のお店へ。30%OFF中。ポニゴーのジャケット(1万円弱)は、軽くてかなり気になったものの、今年着ている100cmのアウターは来シーズンもOKだろうし、紫のみだったので、スルー。セール前に買うかどうか迷っていたFIFTH MAYの七分丈デニムが30%OFFと、現実的なお値段になっていたので、お買い上げです。

↑これより濃い目の色合い。

++++
平日は虎太郎が起きている時間にはほとんどテレビをつけないのですが、今日は一緒に19時のニュースを見ました。阪神淡路大震災のニュースは、西宮のばあばの家のそばのお話と伝えたら、虎太郎も興味を持って見ていました。(なんでなんで星人でした。)

もうひとつ、センター試験初日の受験生へのインタビューを見ていて・・・やはり働ける環境にあるうちは、働いて(お金を貯めて)おこうと改めて思いました。お金がすべてとは思っていませんが、親の経済状況を気にしすぎて、子どもが進路の選択肢を狭めていたと知ったら・・・かなり切ないです。奨学金をもらうとか、昼間はバイトをしながら夜間に通学するとか、方法はいくらでもあるでしょうが、お金はあるに越したことはないはず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月17日 23時35分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[お買い上げ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

食いしん坊のっこ

食いしん坊のっこ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

マイボくんのメンメ… マイボくんさん
あおまきがみあかま… miu_umi_555さん
なつゆう日記 b-trainさん
My家族日記 桜子・うららさん
買物バカ一代 ドラゴ… ドラゴン母ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.