212643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B&B風々

B&B風々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

B&B風々

B&B風々

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2007.05.17
XML
カテゴリ:中東
5月17日(木)雨。カトウ君元気か!アクセスしてくれて今晩わ!(今は昼の12時36分杉本流ギャグだー。)明日18日午後1時より、長岡グランドホテルで「平和」へのパネルデスカションがあります。パネラーは沖縄の平和運動活動家と神奈川の自治労関係者、それと軍事問題研究家の中山均さん、それとフリーカメラマン杉本祐一です。入場無料。興味ある方はこちらに足を運んでください。(5分ほどイラク戦争のスライド上映あり<杉本撮影>)
                                           COROちゃんへ。故事ではそうなんだけど、一度溢した水は返るんだよ。渇き切った大地を潤し草花が芽を吹き、動物達の喉も潤す。そして花たちが咲き蝶が舞い、鳥は渡りをし君の前に華麗な姿で現れる。地下から湧き出て淡水や海水になり生命を宿し、プランクトンやイルカや魚くんになって君が生きている新潟の海に来ているよ。君のお口のなかには農家で採れたレタスやブロッコリー、漁師さんが日夜働いて獲った秋刀魚や鮭が入るだよ。毎日飲む水や毎日浴びるシャワーだって返ってくるよね! 問題は、子供達の意見を聞かずに文科省が勝手に作った教育システムなんだよ!
憲法9条を改悪して子供達を戦場に送るのか!! 世界に銃口を向けるな!                                          





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.19 15:00:45



© Rakuten Group, Inc.