3172159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

R-BEAR 非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)

R-BEAR 非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

R-BEAR0206

R-BEAR0206

カレンダー

お気に入りブログ

暑いし、疲れた感じ… New! maito3377さん

計器盤 改造過程さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
プラモデルの戦士た… REALISTさん
プラモ作成・塗装・… プラモおいさまさん
ねこきちぷらきち日記 みーかむーかさん

コメント新着

ドメスティックだんご@ Re:プロクソン サーキュラソーミニテーブル 改造後(03/29) こんにちは。 はじめまして、ドメスティッ…
R-BEAR0206@ Re[1]:ノートPCのSSD化(12/27) イーザスさんへ この度は書き込みありが…
イーザス@ Re:ノートPCのSSD化(12/27) R-BEAR 非時香菓(ときじくのかぐのこのみ…
R-BEAR0206@ Re:洗面所のタオル掛けを倍の長さに(04/30) 考えてみたら平成最後の仕事でした。(笑)

フリーページ

ニューストピックス

日記/記事の投稿

2020.01.18
XML
カテゴリ:食い物系


蟹ご飯を作ります。

セコ蟹が入ったら毎年一度は作ります。美味しいですよ。



大きなセコ蟹ですね。一杯500円。

外子を持っていないから安いのでしょうが生きています。

生きてるのも善し悪しで、古いものは逆に身が痩せてしまいます。

まぁ、持てばずっしりと重ければOKです。

こいつはなかなかの強者です。美味そう。



甲羅を下にして塩ゆでします。

今回はご飯に入れるので少し茹で時間は短めに設定しています。



茹でた蟹は炊き込みご飯としてご飯と一度炊き込みます。

醤油ベースで炊き込んでいます。

ご飯が炊き終わったら蟹はいったん外に出して解体作業に入ります。

私は結構慣れたので早いですよ。(笑)



二杯でこれだけの蟹のみと内子が取れました。

やっぱ、詰まっとるわー。

味濃いわー。美味すぎやわー。



もう一度ご飯に戻して・・・

混ぜ混ぜです。

いい香りがしています。

もちろん、ご飯と蟹を炊き込んでいますから、香りは良いですよ。



どーです、この迫力。破壊力。

たまりません、頂きまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.18 22:06:14
コメント(0) | コメントを書く
[食い物系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.