2084800 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つなげ“希”動力-袖番号96、伊東勉のページ楽天版(更新停止。書庫ログ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴライズ未分離 | 雑記ボックス | 社会人野球・総合 | その他スポーツ | 政治について | 雑感・日記 | 私の事、色々と | 対論記事(別名:一人伊東) | 筆者からのお知らせ | マンガ・読み物から学ぶ | 共産党の選挙結果 | 『思いの強要』に向き合って | コメントへのお返事 記事 | プロジェクト-B | 大農・船東野球部+高校野球 | 野球一般 | “変態”を嘲う | ツイッター縫い合わせ。 | 社会人野球2014 | 社会人野球2013 | 社会人野球2012 | 社会人野球2011 | 社会人野球2010 | 社会人野球2009 | 社会人野球2008 | 社会人野球2007 | 社会人野球2006 | 社会人野球1994~2005 | 社会人野球・軟式 | 社会人野球2015 | 社会人野球2016 | 社会人野球2017
2007年02月25日
XML
カテゴリ:雑感・日記
 こんにちは。再び伊東です。
 今日会った事をチビチビと書いていきます。

1・従軍慰安婦問題

 今朝家に帰ったら、テレビで従軍慰安婦の事に関しての討論番組が行われていました。(フジテレビ・岩手めんこい『報道2001』)いろんな事語っているけど、要はその行為が人としてどうなのかって問題。この問題に「疑問」を持っている人でも、じゃあその手の行為を強要していいかどうかとなると、ノーのほうが割合高いでしょ。

 日本共産党では吉川春子議員が特にこの問題に取り組んでいます。(リンク先は吉川議員のHP07年2月21日の活動日誌に飛びます。)しんぶん赤旗でも触れていますが(「慰安婦」問題 反省求める米議会の決議案 麻生外相が敵視-2007年2月20日付け記事)この問題は、二次大戦当時の話というだけではなく、実はこれから先の社会を作る事にもつながっています。先にどっかの大臣が「女性は子供を生む機械」なんて言いましたが「女性が子供うむ機会を広げる」のではないこんな考えには着いて行く気はないし、未来もそういう行為が認められていいのか、というのにもつながると思います。

 人間をただの『道具』に貶める行為なんて、着いて行く気はありません。

2・たまに洗車すると…

 2004年7月に乗り始めて以来、もうすでに9万キロを超えて乗っている我が愛車フェラーリ・テスタロッサワゴンR。多忙な生活が続いている事もあり、中はある程度の掃除はしますが、外に関してはちょっとおろそかにしていました。
 以前勤めていたガソリンスタンドの常連さんで、毎週日曜日には2時間ぐらいかけて洗車をきっちりしていく方がいました。その常連さんに言わせれば「車はこうして大事にしてやれば、それだけしっかり持つってモノだよ」という事らしいのですが、当時のその言葉の意味が分からずただポカンとしていたのを覚えています。

 しかし、これまで3台乗ってきましたが1台目(96年10月~2000年6月)はオイル交換をおろそかにし、エンジンを傷つけてしまい廃車。2台目(2000年7月~2004年6月)はほぼ同じ理由で排気ガスがひどくなり廃車という憂き目を見てしまいました。そして、今は3台目(2004年7月~)に乗っているのですが、左前の部分を二度縁石にぶつけてしまい、バンパーがよれよれになっています。ただし、エンジン内部には気を使い、車を走らせる足回りにはダメージはないこともあり、過去二台とは違ったいいペースで車を走らせています。今なら、その常連さんの言った事がわかる気はしますね。

 ここで話が終わればいい話で済んだのでしょうが、伊東勉の辞書にそんなものありません。しんぶん配達時にある読者から「あら、車変えたんですね。」…。この言葉が、普段いかに洗車していないかのいい証明になったことと思います。今週はワックスかけよ。

3・さすがにバテた!

 昨日まで約4週間、予想外の夜勤に入っていました。夜勤の仕事自体は勝手知ったるもので、何とかかんとかする事はできましたが、やはり今の私には応えます。夜起きる事が。やっと新人の方が「実戦投入」という事になりましたので、私は週に五回、朝の三時間ばかり店を守っていく事にします。同年代のK君、ぐっと若いOさん。ヨロシクね。

4・伊東よ さっさと寝てしまえ。

 今日は、ブログの記事を制作する予定ではなかったのですが、一時間ばかり時間ができたので…コメントへの返事ができなくてすみません。できる機械は借りることができなくて…。借り物パソコンに頼るつらさここにありです。

 今日は9時までに寝て、明日は2時半に起きます。月曜の朝というのは、ラジオ番組休んでいるからヒマなんですね。Dreamのテープでも聞きながら(無論、音量には気をつける)朝動く事にします。
 今日も拙文を読んでいただいてありがとうございました。また明日、お目にかかります。

人気blogランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月25日 19時30分25秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.