325752 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オーデナリィママ

オーデナリィママ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.09.30
XML
カテゴリ:旅行記


昨夜は10時過ぎに、お宿提供のお夜食のそうめんを頂きました。

茹でたてを冷たく冷やして出されたので、お腹いっぱいでしたがするっと入りました。
Collage 2013-09-30 16_00_57.png

朝食は湯豆腐つきの立派な和食。ご飯も美味しかったです。昨夜のご馳走も消化出来ないままお腹は一杯ですが「喰わねば」

チェックアウトの後は徒歩10分の六波羅蜜寺へ。外観派手ですが、宝物殿には空也上人像や清盛像などの平安鎌倉期の重要文化財が沢山あります。

秀吉とねねの霊廟でもある高台寺は、小堀遠州作の庭や千利休の茶室など、これこそ日本庭園といった感じで見飽きません。

その後は長女の推薦の洛匠で、これまた素晴らしい庭園を眺めながら草わらび餅を頂きました。

長女に「ごちそうさまでした。」を言った後は別れ、私は本日特別公開最終日の祇園閣に600/1人に上りました。

1587年、織田信長・信忠父子の菩提を弔うために創建された大雲院。そこに隣接する祇園閣(ぎおんかく)は、建築家・伊東忠太の設計により昭和3年に建てられ、国の登録有形文化財です。

展望台までの階段にはエキゾチックな壁画が描かれ、魑魅魍魎の灯りなどちょっと不気味でした。

さて、ここで楽天写真の容量がいっぱいになりこれ以上アップすることが出来なくなりました。

ひとまず、このブログにも一区切り付けようと思います。

今まで拙文にお付き合い下さりありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.30 21:11:11


PR

Calendar

Comments

Ashly5050@ Re[1]:レイ ブラッドベリ(10/16) yarnamさん >『華氏451度』も好きでした…
yarnam@ Re:レイ ブラッドベリ(10/16) 『華氏451度』も好きでした。
Ashly5050@ Re[1]:大阪 池田市 伏尾温泉にて(10/13) yarnamさん >おはようございます。 >伏…
yarnam@ Re:大阪 池田市 伏尾温泉にて(10/13) おはようございます。 伏尾温泉は未体験。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ashly5050

Ashly5050

Rakuten Card

Favorite Blog

こんなの作ってみた… New! グランパ3255さん

阿修羅像を観に奈良へ New! ふろう閑人さん

娘とお出かけ キモノのQちゃんさん

アトリエ農園・抽象… yarnamさん
ぷうのあれこれ ぷう☆pouさん

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.