035096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心の癒し身体の癒し

心の癒し身体の癒し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bio007

bio007

Freepage List

Comments

kokoro1166@ 断食について 断食をきっかけとして、生かされていると…
kokoro1166@ 心療内科のこと 心身医学を標榜する医者は心を脳と考えて…
gaku@ bible 聖書は素晴らしいですね。 私も「神の計…
タイタイ663@ 力ある言葉 この詩篇23,4節は、タイタイとダンナ…

Favorite Blog

sky みみ99さん
ぶうちゃんの生活(… ぶう3552さん

Calendar

2006.07.04
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:聖書のことば

58:6 わたしの選ぶ断食とはこれではないか。悪による束縛を断ち、軛の結び目をほどいて/虐げられた人を解放し、軛をことごとく折ること。
58:7 更に、飢えた人にあなたのパンを裂き与え/さまよう貧しい人を家に招き入れ/裸の人に会えば衣を着せかけ/同胞に助けを惜しまないこと。
58:8 そうすれば、あなたの光は曙のように射し出で/あなたの傷は速やかにいやされる。あなたの正義があなたを先導し/主の栄光があなたのしんがりを守る。
58:9 あなたが呼べば主は答え/あなたが叫べば/「わたしはここにいる」と言われる。軛を負わすこと、指をさすこと/呪いの言葉をはくことを/あなたの中から取り去るなら
58:10 飢えている人に心を配り/苦しめられている人の願いを満たすなら/あなたの光は、闇の中に輝き出で/あなたを包む闇は、真昼のようになる。
58:11 主は常にあなたを導き/焼けつく地であなたの渇きをいやし/骨に力を与えてくださる。あなたは潤された園、水の涸れない泉となる。
(イザヤ書58:6~10)

450-20060121165352754.JPG


 今日の箇所は、長いのだけれど、あえて6節から11節をあげてみます。断食は、神の前に行う善行である。イスラムでもユダヤ教でもキリスト教でも行われている。この時代、戒律を守ることは神の命令である。もっとも大切なことであった。しかしこの断食という善行に比べ、さらにもっと大切なものがある、それは何かを、イザヤを通して全能なる神は、語っている。断食の行為に対して、同胞への愛、隣人愛を説いているのである。ここで注意しなければならないのは、この言葉が語られているのが、人道主義や人権がさかんに言われる現代ではない。精神主義が、いまだ開かれていない古代のオリエント世界においてなのである。この高い倫理性、現代においても決して色あせない表現は、まったく驚くべきことである。そう考えると、この旧約聖書に出てくる神とはいったいどんな存在なのか、ただ驚かざる得ないのである。

 

人気ブログランキングに参加しています。
ぜひ下のバナーをクリックをお願いします。

img1240.gif人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.04 12:00:38



© Rakuten Group, Inc.