4878445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2008.11.25
XML
カテゴリ:★徒然亭閑話
■徒然亭閑話 Vol.115■

 追加経済対策として2兆円!?!?迷走チュー


 <定額給付金>所得制限は市区町村の裁量で 与党決定 (11月12日)
 麻生さんが地方分権で各市町村に丸投げした。


 <定額給付金>所得制限設けない方向で統一 全国町村会  (11月25日)
 これに全国の市長会も同様の意思を持っている。

 ということは全国の市区町村から麻生さんに統一された支給方法が投げ返されたことになる。

 11月25日に投げ返されたその日に、追加経済対策<定額給付金>の裏付けとなる2008年度第2次補正予算案を今国会に提出せずと麻生さんは表明した。

 景気対策を優先するとして総選挙を拒否した麻生さんは全国の市区町村の意思の決定と国民のもらうことを決定事項として認識していることを考えると支給時期が遅れることは効果を半減させるだけでなく麻生政権の危機にもなる。

 迷走ついでに今国会で2兆円だけの第2次補正予算案を成立させるサプライズを断行し、その勢いで総選挙に打って出るというのもいいんじゃないか。

 麻生さんの決断力が試されるこの1か月です。

 これがなければずるずると不支持率が支持率を凌駕してニッチモサッチモで政界再編のどろどろを経験することになるのかもね。

 アラブのことはアラブに任せるべきでは?
 テロを増殖させるメカニズムの原因は?
 国民は知ってますよ。
 インド洋のことは政党不支持への振り子を増幅させるだけ。

 今はいかに安く早く追加経済対策<定額給付金>を給付するかにかかっている。

 もし、2兆円の給付法案を民主党が提出して自民党が否決すれば政権は崩壊することになる。さあ、どっちが早く国民を大切にしてるか見せるときですね。

 遅けりゃ死金だ。
 だからこそ早くはやく急いでいそいで活き金を使おう。

 麻生 VS 小沢、天下分け目の2兆円!

 収入の多い方々には“ふるさと納税”を勧めればそれが一番得得納得なんだけどね。

 (徒然亭閑々子 08.11.25)
JOIN“♪井原線と備中♪晴れの窓”
『井原線まちおこし横丁』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.26 00:45:00
コメント(0) | コメントを書く
[★徒然亭閑話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.