4878646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2008.12.20
XML
カテゴリ:★徒然亭閑話
■徒然亭閑話 Vol.107■
 (日々事々)

  混迷する政治・経済
 『今、政治が動かねば!』

 場所:井笠地域地場産業振興センター

 今日は井原市で民主党の講演会が行われた。

 公演会は2部構成、第1部が江田五月衆議院議長
 
          第2部が菅直人民主党代表代行

 江田さんは参議院議長と言うことで民主党としての活動ができないということで2つの講演会ということらしかった。

PC200785.JPG

 議長というものは民主党から出て無所属ということで党の活動もできないということで菅直人さんと同じ演壇に立つことはできないらしい。

 地元、岡山県出身ということもあり江田五月さんの知名度は高い。大会議室の間仕切りを外してなお入りきれず100人ほどが立ち見の状態でした。300人以上の人間が座っていると重苦しいですね。

PC200786.JPG

 テレビカメラも何社か入り、記者さんのメモ風景がそこかしこで見られた。

 やっぱりビッグネームなんですね。

 江田五月さんは小さな体に似合わずパワーが感じられましたね。以前の講演会では少し弱弱しかったのだが、器が人をつくるということかな?

 これだけの席を埋めるということは自民党の牙城が崩されつつあることを感じた。

 一方聞いて沙汰するな。という言葉をNHKの大河ドラマ『篤姫』で言っていたが、その通りなのです。自民党の講演会を聴くだけでなく民主党の講演も聞くべきなのだ。

 演説は民主党の方がパワーがあるね。

 今、野党ということもあり建前や拘束が少ない分自分の言葉をしゃべるからね。

 この勢いだと政権交代を担う2大政党制が可能になったのかもしれない。

 (徒然亭閑々子 08.12.20)

JOIN『♪井原線と備中♪晴れの窓』
井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.21 02:58:42
コメント(0) | コメントを書く
[★徒然亭閑話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.