4882021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2009.01.17
XML
カテゴリ:★徒然亭閑話
■徒然亭閑話09 Vol.008■
 (日々事々)

 ここ数日、10周年絡みの原稿書きと新しいウォーク企画におわれている。

 10周年ということであっちこっちで記念誌をつくる。

 久しぶりの原稿書きは、ブログと違って起承転結の組み立てが必要になる。

 まずは、井原鉄道10周年記念誌を書きあげた。満足のゆくところまではまだまだだが原稿は鉄道さんに送った。

 改めて10年という一区切りの年を考えるとその大切さが思われる。

 お役所関連では10周年が終わるともうすべてが終わったように思って予算もそこまで。あとの企画は見られない。

 しかし本当なら、この10周年というパワーを活かさない手はないのである。

 大きな山場を越えたことでよかったよかったで元の数字に戻ってはならないのだ。

 これを起爆剤にして10年目と11年目で明らかな違いをつくらなければならない。10年目までが年間110万人ペースだったものを120万人ペースにまで引き上げなければならないのです。1日275人の利用者増をうみださなければならない。

 ちょっと大変そうだ。というそれが努力目標なのです。現状維持ではダメなのです。

 いままでの10年は官製まちおこしの時代で予算はつぎ込めど上向かず。

 これからの10年は民製まちおこしの時代です。確実に成果を出してみたいね。

 今年の9月に1200万人目を突破できれば明らかな赤字解消に道筋が立つのである。

 10周年記念誌の原稿を書きながら沿線観光の再構築を考えながら


 (徒然亭閑々子 09.1.17)

JOIN『♪井原線と備中♪晴れの窓』
井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.17 16:40:30
コメント(0) | コメントを書く
[★徒然亭閑話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.