4881256 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2013.12.29
XML
カテゴリ:『気づき』
昨日、父の四十九法要を済ませてやっと一区切りでほっとしています。
昨日も寒かったが今朝は格段に寒さが厳しい。

昨夜は緊張の糸が切れたせいか?
夕飯の後、炬燵にて眠り込んでしまった。

奈良から一人帰省する年老いた母を一人にさせておくことができず、式前日の27日から母と一緒に過ごした。
気丈にふるまってはいたが手足の筋肉の衰えはハラハラさせることが多かった。

奈良から福山まで一日の移動に疲れて膝が痛いという母
納骨のためお骨を家からお墓まで自分が運ぶという母

88歳という高齢による老いには無理は禁物だ。
帰りの福山駅での出来事はヒヤリどころの緊張ではなかった。

怖かった。
事件は新幹線乗り場に上るエスカレーターで起こった。

母の手荷物を持って先にエスカレーターに乗った。
もうすぐ新幹線に一人で乗るため重いリュックサックを背負って後ろからついて来ていた。

後方の異変に気付いて振り向くと男性3人に支えられるように後ろ向きに倒れ掛かった母2~3m下にいた。咄嗟に上るエスカレーターを駆け下りて母のカラダを抱え起こした。
助けて下さった男性に礼をいいつつ「お怪我はありませんでしたか」と声をかけた。

3人の男性は無事だった。
もし、彼らが居なければ大惨事になっていたかもと思うと足が震えた。

もっとしっかりお礼をすべきだったが男性3人は母の乗る新幹線の前の便に乗り込んでいった。
後ろ姿に感謝しつつ母を気遣うのがやっとだった。

母を見送るとどっと疲れが出て駐車場で車に乗り込むとしばらく休まざるを得なかった。
事件未満で済んだのは3人の善意の男性の咄嗟の救助のおかげだった。感謝!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.29 12:52:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.