4880664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2022.11.04
XML
カテゴリ:★うまいもん!
11月4日(金)晴れ
 今日は柿酢の仕込みを行った。
 「柿酢」の作り方はいたって簡単、干し柿にするには熟れすぎた熟柿の西条柿をざっと洗ってヘタと黒ずんだり傷んだ表皮だけを取り除き果実酒用の広口瓶に穂折り込むだけ。
 右下に見える赤い蓋は1週間前に仕込んだ1瓶目だ。頻りに気泡が出て毎日かき混ぜないと吹きこぼれるほど発酵菌が元気だ。

 熟柿を詰め込んだら大きめのスプーンで潰す。横から見るとこんな感じ。

 上から見ると見た目ジャム。あとは蓋をして待つだけ。
 注意しなければならないのは蓋をキッチリ閉めないことだ。発酵がはじまると炭酸ガスが発生して爆発することがある。
 1~2日すると表面に気泡が見られるようになり液体が舌に固形物が上に浮いて分かれてくる。1日1回混ぜてやると均一な発酵を醸すことができる。

 干し柿を作ろうと準備した柿が熟しちゃって捨てるのはもったいない。自家用の果実酢に挑戦してみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.04 15:40:21
コメント(0) | コメントを書く
[★うまいもん!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.