4882510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2024.02.09
XML
カテゴリ:ほほほのおと。
2月9日(金)晴れ
 今日は中国新聞さんの取材に応じた。25周年記念ウォークということで取材の時間を取って欲しいということだった。
 よくここまで続いたと思いながら質問に答えた。コロナ禍でやめてしまおうと思ったこともあったし、一時は体力的にウォーク企画の運営は無理だと思うこともあった。それでも歩くことがリハビリになる、むしろ歩かないと心臓の老化が加速すると思い直してリハビリと摂生に励んだ結果、2022年秋に井原線ウォークを開催できた。
 質問にもあったが、嬉しかったことは参加者が待ってくれていた方々がいたこと。協力してくれる方々がいたこと、その方々の応援があったからこそ25周年を迎えることができる。
 自分一人では何もできない。そして自分が弱くなったからこそ「25周年の目標」が生まれた。
 ・ユニバーサル・ウォークの試み
 ・ユニバーサル視点に立ったウォーキングガイドブックの編集出版。
 今までもガイドブックの編集はしていたが、畳屋の片手間でやるには荷が重いしただ歩くだけのコース設定では満足できなかった。
 今回の「視覚障害者も一緒に楽しむ井原野外彫刻鑑賞ウォーク」の視点は病気で体力の衰えと戦う今の自分にしかできないウォーキングガイドブックが作れると確信した。
 今年1年、歩き重視の健常者の歩きガイドと視覚に障害を持った方々の五感を使った歩きガイドの2バージョンを試行錯誤しながら井原線ウォークの運営、ガイドブック作成にチャレンジしようと思った。
 取材を受けると考えがまとめられていいものだと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 20:37:42
コメント(0) | コメントを書く
[ほほほのおと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.