2855565 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界で一番愛する人と国際結婚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 6, 2008
XML
カテゴリ:私達のペット

愛猫、エスメラルダはその後も元気です。
個別にメッセージをくださった方々、後ほどご連絡いたします。

ありがとうございます。



さて、まだ新しいカメラを買っていないので、
先週、夫のカメラを借りてエスメラルダを撮りました。

見て、大きくなったでしょう?



s-E1.jpg

『くるりっ。』

 

おもちゃで遊ぶのが大~好き。

s-E9.jpg

『遊んで、遊んで~。』


でも、私達におもちゃを動かしてもらわないと嫌みたい。

s-E2.jpg

『これ、動かすでしゅ。』

 


階段で遊ぶのも大好き。

s-E10.jpg

と言っても、私達が歩き始めたら慌てて我先に上り下りするのが好きらしい。

自分が一番先に上がらないと嫌。

s-E4.jpg

『遅いでしゅ。早く上がってくるでしゅ。』

 


高い所に上がるのも大好き。

s-E6.jpg

『お気に入りのチェストでちゅの。』

 

あれ、いない?と思ったら、、、、、、

s-E5.jpg

これは、実は2階の吹き抜け部分に座っているので
下はマーブルのロビーで落ちたら危ない!

でも、大のお気に入りの場所らしい。


s-E8.jpg

『来れるものなら、来てみなしゃい。』

 


狭い所も大好き。

s-E11.jpg

『落ち着くでしゅ。』



 

それから、夫の集めたこの変な壺の間に
はさまって私達を見つめるのも好きらしい。


E-12.jpg

『ぼ~っ。。。。』

 

お昼寝するときは、日向の当たる一番気持ちいい場所へ移動。


s-E7.jpg

『のそ~っ。』


可愛くて、可愛くて、1日に10回くらい「可愛い~」

と言ってしまう親ばかな私達。ぽっ


なんか、最近は更新の少ない猫ブログになってしまって
最初の趣旨と全然違うけれど、
今の私の最大の関心ごとのうちの一つなのでお許しください。



s-E3.jpg

『あら、終わり?もっと撮らせてあげてもよくってよ。』








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 7, 2008 03:44:53 AM
コメント(4) | コメントを書く
[私達のペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:エスメラルダ近影(08/06)   mkd5569 さん
深夜のブログ更新お疲れ様です。
いい一日になりますように。

(Aug 7, 2008 06:40:39 AM)

 わ~   ミリ1028 さん
大きくなりましたね~!
小さなときの写真から見せてくださってたので、なんか嬉しさが・・・*^^* (Aug 11, 2008 10:01:15 PM)

 mkd5569さん   白のプルメリア さん
>深夜のブログ更新お疲れ様です。
>いい一日になりますように。
-----

ご訪問、ありがとうございます。
私はアメリカ在住なので、結構朝早くアップしてま~す。 (Aug 12, 2008 02:56:12 PM)

 ミリ1028さん   白のプルメリア さん
>大きくなりましたね~!
>小さなときの写真から見せてくださってたので、なんか嬉しさが・・・*^^*
-----
うちに来てから2ヶ月あまりで、体重が倍に増えたんですよ。それでもまだ平均よりは小さくて、相変わらず弱い子なんで心配なんですが、、、
(Aug 12, 2008 02:57:02 PM)

PR

Profile

白のプルメリア

白のプルメリア

Freepage List

世界で一番愛する人と結婚 ~ Prologue ~


ブランと出会う前の私


日本に住む外国人男性


運命の出会い


私から初デートに誘う


初デートで彼が脈ありかどうかを見極める


勝負は3回目のデートまで


難攻不落の男を夢中にさせる為の努力


白のプルメリアの恋の法則


女は見かけから - 外見も磨こう


結婚を匂わせる


遠距離恋愛のルール


結婚 = 愛の証?


別離は次の出会いの為の苦行


新たな出会いを求めて 


人生最後のボーイフレンド


奇跡の遠距離復縁


プロポーズまであと一歩


遠距離婚約


遠距離結婚準備


長年夢に見た結婚式


世界で一番愛する人との結婚式


~ Epilogue ~


白のプルメリア~心に残る旅行~


南に浮かぶ小さなお伽の島 -モルジブ- 1


南に浮かぶ小さなお伽の島 -モルジブ- 2


南に浮かぶ小さなお伽の島 -モルジブ- 3


南に浮かぶ小さなお伽の島 -モルジブ- 4


南に浮かぶ小さなお伽の島 -モルジブ- 5


5時間だけの恋 in LA 1


5時間だけの恋 in LA 2


キューバの暑い夜 1


キューバの暑い夜 2


キューバの暑い夜 3


キューバの暑い夜 4


キューバの暑い夜 5


キューバの暑い夜 6


キューバの暑い夜 7


キューバの暑い夜 8


キューバの暑い夜 9


天国に一番近い島 ~ニューカレドニア~ 1


天国に一番近い島 ~ニューカレドニア~ 2


天国に一番近い島 ~ニューカレドニア~ 3


天国に一番近い島 ~ニューカレドニア~ 4


世界の中心で愛を探す -オーストラリア 1-


世界の中心で愛を探す -オーストラリア 2-


冬のソナタ NY~ソウル 1


冬のソナタ NY~ソウル 2


冬のソナタ NY~ソウル 3


冬のソナタ NY~ソウル 4


NYで美少年とダンス 1


NYで美少年とダンス 2


バリのガムランが聞こえる 1


バリのガムランが聞こえる 2


バリのガムランが聞こえる 3


バリのガムランが聞こえる 4


バリのガムランが聞こえる 5


バリのガムランが聞こえる 6


バリのガムランが聞こえる 7


バリのガムランが聞こえる 8


★ プルメリアの海外ランキング ★


幸せな国際恋愛と国際結婚のためのTips


夫が私を結婚相手に選んだ理由


東京にいる外国人との出会い方  その1


結婚における男女間の期待の差


東京での外国人男性との出会い方 その2


日本に住むアメリカ人男性が妻に選んだ女性


米男性から見た、米女性と日本人女性の違い


手間のかからないアメリカ人夫


I love you までの時間


結婚したい彼がいるのに、できない?


続 結婚したい彼がいるのに、できない?


好みのタイプの男性と付き合いたかったら


国際結婚相談所の利用


東京での外国人男性との出会い方 その3


軽いお付き合いと、真剣なお付き合い


半年デートしても、『彼女』になれない?


落ち着かない外国人男性を虜にする


東京に住む外資系証券マン


いい外資系証券マンとの出会い方


日仏カップルの相性


初デートの際、自分のお財布見せる?


デートの際のお支払いに対するご意見


Mr. Right と出会う方法


アメリカ人夫と共有する日本の素晴らしさ


私達がロマンチックな関係でいられる理由


私に尽くしてくれる人


パートナーとの喧嘩


幸せのオーラと目に見えないパワー


パートナーと意見がぶつかる時


完璧主義をやめて、優先順位をつける


結婚に対する価値観の違い


結婚はタイミング?


愛されて結婚か?愛して結婚か?


美女の高過ぎる理想


L'amour fou ~ 私を最も愛した男 ~


グレーの街~運命


出会い~ときめき


春の訪れ~婚約


蜜の日々~疑問


溢れる情熱~激情


逃亡~ミラノへ


逃避行~ロンドンへ


パリへ戻って~Adieu


~ Epilogue ~


私達の結婚披露パーティ


パーティでのお出迎え


新郎新婦入場


ドレス選びは楽しい作業


映画音楽と共に・・・・・


結婚式: 色々な打ち合わせ


消えたブーケトスの謎


お色直し中の出来事


愛のキャンドルサービス


踊る結婚式


ペーパーアイテムは手作り


私達からの贈り物


結婚披露パーティ終了


ゲストからの嬉しい贈り物


独身最後の日


消えた和装撮影


パートナー募集中の方へ


Comments

 ukimia444@ Re:勇気をもらった彼女のブログ(09/12) はじめまして、美紀ともうします。 素晴ら…
 silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
 ミリ1028@ Re:愛猫エスメラルダのこと(01/10) 久しぶりに訪問してみたら、エスメラルダ…
 白のプルメリア@ かれん0715さん >エスミーちゃん、大変でしたね・・・。 …
 白のプルメリア@ Naomi Angelさん >私も読んでいて、号泣してしまいました…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.