097132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

事務日記

事務日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

けいいぽ

けいいぽ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 (・△・)@@ Re:2013シーズン最後になるかな‥‥(11/10) お疲れ様です。6月の総会以来です。今シ…
 まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
 (・△・)@ Re:新年会(01/14) 本題。次回サスケ写真ぜひ見たいです。
 (・△・)@ Re:新年会(01/14) 夏以降、拝見していませんで・・・通算100…
 まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

フリーページ

ニューストピックス

2012年07月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 二戸市の観光協会で作っている
サイクリングマップに載っているコースを
走りに行ってみた。

 まず「天台の湯」へ。家から30キロ。車で約45分。

 マップに載っているくらいだから、少しなめてた。

 「天台の湯」を出発し、まずは登り。
どれくらいか把握していないまま、ひたすら登り。
カーブの先は登り、緩やかになったと思ったが登り。
途中岩誦坊通過。
結局4キロ、30分掛かって登り切った。

 そこは遠野牧野。牛が放牧されていた。
 
 遥か下に浄法寺の町が見えていた。こんなに登っていたのか‥‥。

 遠くに風車を見ながら、少し走ると分かれ道。

 地図で確認すると、私が行きたいのはキャンプ場方面なので
右折し、また少し登る。
ninohe04

 稲庭岳キャンプ場を過ぎると、もう下り。風車を目指して下る。

 しばらく下ると、風車の真下まで入ることができる場所があった。
ninohe02
 こんな角度で見たのは初めてだ。

 道路に戻り、またしばらく、いやかなり下る。

 車で来て、曲がったところまで戻ってきた。
ninohe03
 あと2キロ。

 最後は「天台の湯」の建物が見えてきて、そこを目指しての登り。

 ようやく到着。21.3キロ、1時間15分。
1時間くらいかなぁと思っていたが、最初の登りで思ったより時間が掛かってしまった。

 曇天気味だったので、今度はもっと晴れたときに来てみようかなぁ。

 それにしても、最初の「ひたすた登り」は結構きつかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月14日 17時51分00秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.