2958408 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BLUE ROSE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

BLUE ROSE

BLUE ROSE

Comments

 南条 香音@ Re:失読症を克服したトム・クルーズ(07/17) サイエントロジーはカルトです。過去には…
 背番号のないエース0829@ ニーナ・ホス 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 lime@ Re:アンソニー・ホプキンスが脱帽した子役!(05/21) 14年前の子役当時はここまでの期待を寄せ…
 satoshi@ Re:“ヨーロッパ映画賞”発表!(12/01) 今年は少し不作だったけれど、庭の柚子を…
 satoshi@ Re:“ヨーロッパ映画賞”発表!(12/01) 今年になってもう16日目に! 去年1年も…
 satoshi@ 謹賀新年! 明けましておめでとうございます。 <smal…

Freepage List

MOVIE Ⅰ


★邦画★


★アジア映画★


★TVオンエア映画★


ビッグ・ウェンズデー


ホワイト・オランダー


ウェルカム!ヘヴン


ガープの世界


Mr.ディーズ


シカゴ


ブラッド・ワーク


アバウト・シュミット


マイ・ビッグ・ファット・ウェディング


メイド・イン・マンハッタン


8Mile


ソラリス


めぐりあう時間たち


エデンより彼方に


マイ・レフトフット


恋は邪魔者


デブラ・ウィンガーを探して


製作中


懸賞生活?!


★MOVIE編 1★


★FOODS編★


★OTHERS★


★MOVIE編 2★


海外TVドラマ


ER 緊急救命室


アリーmyラブ


フルハウス


大草原の小さな家


バイオニック・ジェミー


こちらブルームーン探偵社


コンバット


謎の円盤UFO


ロズウェル 星の恋人たち


海底2万マイル


ネットフォース


ザ・ホワイトハウス


ふたりは友達?ウィル&グレイス


映画番組


アクターズ・スタジオ・インタビュー


夢伝説~世界の主役たち~


マペット放送局


SHOWBIZ COUNTDOWN


MOVIE Ⅱ


ウエストサイドストーリー


サウンド・オブ・ミュージック


小さな恋のメロディ


ショーシャンクの空に


フォレスト・ガンプ


スターウォーズ


ふたりだけの微笑


MOVIE Ⅲ


第74回アカデミー賞


NHK海外ドラマアウォード2002


第75回アカデミー賞


☆工事中☆


いろいろリンク


日記リンク集


映画配給会社リンク集


BBS過去ログ


2002.3.30~4.17


2002.4.18~30


2002.5.1~15


2002.5.16~27


2002.6.4~30


2002.7.1~12


2002.7.22~31


2002.8.3~15


2002.8.16~31


2002.9.1~15


2002.9.16~30


2002.10.1~15


2002.10.16~31


2002.11.1~15


2002.11.16~30


2002.12.1~31


2003.1.1~31


2003.2.1~26


2003.2.27~3.17


2003.3.18~4.6


2003.4.7~4.30


2003.5.1~31


2003.6.14~7.31


2003.8.1~31


2003.9.1~10.15


2003.10.16~11.7


2003.12.30~2004.2


2004.2~


テスト


May 18, 2010
XML
教会に通い祈りを捧げる敬虔な兄弟のコナーとマーフィーが、“悪人を処刑せよ”という
神からの啓示を受け、悪事を働くマフィアたちを次々に処刑していくバイオレンス作品です。

  “いまの世の中、間違ってると思いませんか?
   法で裁けぬ悪人どもに、≪死の制裁≫を!”

原題は、“THE BOONDOCK SAINTS”、1999年の作品です。

≪ストーリー≫
サウスボストンの路地裏で、ロシアン・マフィアの惨殺死体が発見される。
コナーとマーフィーのマクマナス兄弟は、行きつけのバーでトラブルとなり、
マフィアに捕まってしまうが、窮地を切り抜けて敵を殺して逃げたのだった。
FBI捜査官スメッカーは、自ら“神の使い”と称する2人を執拗に追い詰め、
一度は逮捕するが、マスコミは2人を英雄扱いし、正当防衛が認められ釈放される。
しかし、スメッカーを嘲笑うかのように、マフィア幹部9人が秒殺される事件が起きる。
身の危険を感じたマフィアのボス“パパ・ジョー”ことヤカヴェッタは、
裏ルートを使って、神をも恐れぬ凶悪な殺し屋ドゥーチェを刑務所から解き放ち、
2人を始末しようとするのだったが・・・。

≪スタッフ≫
監督・脚本はとロイ・ダフィー、製作はクリス・ブリンカー、ロバート・N・フリード、
ジェームズ・ジャックス、エリー・サマハ、ロイド・セーガン、
製作総指揮はアショク・アムリトラジ、ドン・カーモティ、デヴィッド・デラ・ロッコ、
アンドリュー・スティーヴンス、撮影はアダム・ケイン、音楽はジェフ・ダナ。

≪キャスト≫
コナーにショーン・パトリック・フラナリー、マーフィーにノーマン・リーダス、
スメッカーにウィレム・デフォー、ドゥーチェにビリー・コノリー、
カヴェッタにカルロ・ロタ、他にデヴィッド・デラ・ロッコ、デヴィッド・フェリー、
ドット・ジョーンズなど。

今作の8年後を描いた続編「処刑人II」が5月22日から日本公開されるのを控え、
深夜にTVで初オンエアされたのを、何となく気になって録画して観てみました。(笑)
残忍なシーンの連続で、もっとシリアスなバイオレンスものかと思っていたら、
確かにマフィアたちを殺すシーンは凄いものの、ストーリーはややコミカルで、
コナーとマーフィーが街の人たちから英雄扱いされるところも面白かったです。

ストーリーの描き方(構成)が面白く、飽きさせない作りになっています。
というのは、ナクマナス兄弟が起こした事件を、現場に来たスメッカーたちが、
現場の状況や証拠から、出来事を再現する形で事件映像が映し出されるので、
余計に2人の凄腕が際立っていて、見せつけられるような感じがしました。
最後に、予想外の結末も待っていて、脚本がよく練られている作品だと・・・。

主演の2人、ショーン・パトリック・フラナリーもノーマン・リーダスは、
メジャー映画にはほとんど出演していません。
ショーンはどっかで観たことがあると思ってちょこっと調べてみたら、
TVドラマシリーズの「デッド・ゾーン」で後に副大統領になる政治家の
スティルソンという悪役で出演していました。
ノーマンはとっても個性的なルックスですが、やはり脇役が多いようです。
それにしても、ウィレム・デフォーが扮したスメッカーはかなり奇抜でした。(笑)
どう奇抜なのかは観てのお楽しみですが、おそらく他では観られない姿も・・・。
また、「24」のモリス・オブライエンことカルロ・ロタが出てきてビックリ!
「24」ではスキンヘッドですが、今作ではトップ以外は髪があって、
最初は違うかと思いましたが、観ているうちにやっぱり間違いないと。
カルロ・ロタは来年公開予定の「Man on the Train」に出演していて、
主演はキーファー・サザーランドのお父さんのドナルド・サザーランドです。
監督も有名な方じゃないし、日本で公開されるかどうかは微妙な感じです。

「処刑人II」の試写会には、タイトルからして見向きもしなかったのですが、
この作品の続編なら観てみたかったなあ・・・などと今さら思っています。(笑)
新たに、ピーター・フォンダやコリフトン・コリンズ・Jr.などが加わり、
主演2人をはじめ、引き続きキャストやスタッフが再結集しているようです。
それにしても、10年後に続編を作られるというのは珍しいかも・・・。

「処刑人II」 オフィシャルサイト

「処刑人」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2010 01:45:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[TVオンエアで観た映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.