169210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小春日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

koharu.

koharu.

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2011.07.09
XML
カテゴリ:日々のこと・雑感

梅雨も明けて、今年の夏は暑くなりそう炎
さらとハナは外でビニールプールで水遊びをしています♪
(ハナをさらにまかせといて私はこうして家の中にいる、
 ってことができるようになりました。声は聞こえるところにいるけどね。)
りんは「ちっ、んな小っちぇえプールなんかでパチャパチャ遊べるかよ」ってんで
自転車に乗ってどこかへ行ってしまいました。




今年はビワが豊作で。

PAP_0004.JPG

バケツにどっさり採れました。




プラス、冷蔵庫にも。

PAP_0003.JPG

まだまだ木にはいっぱいなってます。
食べきれん…ショック





そして、今日の収穫。

PAP_0002.JPG

これ、今日一回で採れたぶんね。
明日も、同じくらい採れます。
明後日も、採れます。

これからきゅうりの収穫量は増えるし(1日20本くらい?)、
ピーマンもじゃんじゃんできるようになるし(1日バケツ半分くらい?)、
なすもトマトも採れるようになります。


以前は、義母は今ほどたくさんは作ってなくて、
私も、使う分だけ畑にもらいにいってその日の料理をするってかんじでした。
もちろんそれでも食べきれずに収穫しないまま畑に残ったりもしてたけど、
それはそれで、落として地面に還して肥料にしたりされてたようです。

ところが3年ほど前、田んぼをやめた頃に、
夫が、介護疲れの義母の気を引き立てようとしてかどうかしらんけど、
「じゃんじゃん作ってよ!全部食べるから!」とか言ったもんだから、
義母はりきって、田んぼを耕して畑にし、苗を植える植える!
夫、言葉通りできた野菜を収穫するする!
義母、喜んでさらに作る作る!!
夫、負けずに収穫するする!!
…って無限ループに入った末の「今日の収穫」ですしょんぼり
トマトの苗は40本植えてるそうだ雫
売るわけじゃなく、家族で食べるためだけに…。


だって無理でしょ、どう考えたって幼児含む5人家族で毎日これだけ消費するのは。
人に分けるったって限度があるし。
義母は作ることが好きなだけで、収穫にも使うことにも興味ないみたいで、
「わしゃ晩御飯にはきゅうり1本ありゃ十分足りる」とか言ってるし下向き矢印

贅沢なこと、罰当たりなことは百も承知で言いますが、

「こんなにいらないよ~~~!!・゚・(ノД`;)・゚・」

お義母さん、家族で使う分だけ、いる分だけの野菜を作っていただけないでしょうか~~!

…って面と向かって言えないからここで言うけどなんの解決にもならんよねorz









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.09 14:39:43
コメント(14) | コメントを書く
[日々のこと・雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.