169223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小春日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

koharu.

koharu.

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2011.07.12
XML
カテゴリ:日々のこと・雑感


晴天続きなので、毎日あれこれお洗濯♪
シーツとかデニムとかの大物が、朝干して夕方乾く気持ちよさ晴れ



今朝は小学校の読み聞かせボランティアの当番の日で、りんの学年に入ってきました。


「ほらふき男爵の冒険」

いつも絵本を読むんだけど、これは「お話」だったので、
みんなちゃんと聞きとってくれたかな~面白さがわかったかな~~とちょい心配^_^;


読み聞かせボランティア、ハナも連れて行くんだけど、
去年は読んでる最中ぐずって泣いてたいへんでした。
「ハナを連れてきては迷惑でしょうか…」と担当の先生に相談したところ、
「全然!むしろ一緒に楽しんでほしいです。他の教員も喜んで子守しますので」と
言ってくださりお言葉に甘えています。
でもやっぱり…と思い、ハナを保育園に預けてから私だけ読み聞かせに行ったことが
あるんだけど、その時には他の子どもたちから
「ハナちゃんは~~!?え~、今日ハナちゃんいないのーー!」と大ブーイング(^_^;)
今年度に入ってからハナは泣かなくなり、他の子たちと一緒に本を見ているようになりました。

今日はりんのひざの上にちょこんと座り、
りんの隣に座った男の子が、ハナにパンをちぎって食べさせながら聞いててくれましたダブルハート
(ハナの朝ごはんのパン持参…雫

そうそう、今年度から「読み聞かせ」ではなく「読み語り」と名称が変わったんですってひらめき




     晴れ    晴れ    晴れ    晴れ





ところで2か月ほど前、いつものように出かける前オニのようにバタバタと支度をしている最中に、
どうやらどこかで足の小指をぶつけたらしい。
出かけるときに「あっなんか痛い」と思ったけど、
よくあることだし(爆)どこでぶつけたかもすでに覚えてないし、
まっいいかとそのまま車に乗り込みました。

その日は市内全小学校が集う陸上大会があり、その応援に行った後仕事に直行というスケジュール。
いつもならドアtoドアの車移動で歩くこともあまりないのに、
その日に限って、駐車場から陸上競技場への移動、競技場内応援席での移動と
けっこう歩かないといけなかった。
そのあと仕事だったので、カッチリめのヒールの靴を履いてて、
歩くたびに小指が痛い痛い痛い痛いとは思っていたけど、まさかそこまでとは思いもせず。

帰宅して靴を脱いだとたんみるみるうちに小指が青黒く大きく腫れあがり、
それからというもの何をやってもとにかく痛くて痛くて…。
今までの人生これほど足の小指のことを気にかけ考えたことがあっただろうか。いやなかった。
結局、その日脱いだその靴を再び履けるようになるまでに1か月以上かかりました(; ̄Д ̄)
とにかく痛くて靴が履けないので、毎日足のラクなビルケン履いて仕事に行っただよ~。


↑これこれこの柄♪



最近やっと歩いても走っても痛みを感じなくなり、
小指を持ってくりくりと回してみても大丈夫になりましたちょき
これ、骨折してたんだろうなぁ~~~。
結局病院行かずに治してしまったわ~(^▽^;)





今日はこれから市役所で義父の医療費関連の申請手続きをして、そのあとお仕事。
買い物もして帰らなくては~。
では行ってきますバイバイ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.12 10:48:50
コメント(12) | コメントを書く
[日々のこと・雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.