914609 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Sep 3, 2007
XML
カテゴリ:パリ
パリの街中をガンガン歩いてきましたが、そろそろ時間の方がヤバくなってきました。
けれどももうちょっとだけ・・・ということで、今日はPART 1 その4です。

今日初めてご覧になる方、メトロ2番線/11番線のBELLEVILLE駅からスタートして今日書く4回目までの経緯は下記をご参照ください。

スタート:「パリ、とことん歩く」
2回目:「パリ、とことん歩く PART1 その2」
3回目:「パリ、とことん歩く PART1 その3」

そして3回目に歩いた道筋はこれ↓


plan 4

くねくねとよく歩きました。
スタート地点のエスニックなにぎやかな界隈から、そして静かな邸宅調の建物が並ぶマレ地区、同じパリでもずいぶんと印象が変わります。

今日は、いよいよ映画の時間に間に合わなくなって猛烈ダッシュをする直前まで。

メトロ1番線のST.PAUL駅の向こう側の小さな小道に入ります。

le marais 8

ここまで来ればもうセーヌ川は目前。
しばらくこんな道を通ります。

le marais 9


セーヌ川に出ると、川の向こう側に見えるのはサン・ルイ島。
小さな中州で、非常に物件がお高い地域。
店がちょっと観光地化し過ぎのきらいがありますが、なかなかよい所です。

st louis 1

このガイドブックのいい所はいわゆる超観光名所を思いっきり回るというコースではない所。
しかしながら、そういう所はいいスポットから眺める程度にちゃんと組み込まれているのがなかなか粋です。

ですからこのサン・ルイ島もお店が立ち並ぶ中心の通りには行かず、川沿いの散歩がメイン。
本来であればものすごくのんびり歩くべきなのでしょうけれど、ほんとにそろそろ切羽つまってきて、1分毎に時計を見てしまう・・・。
それなら明らかに遠回りであるこのサン・ルイ島を歩くのはやめて映画館に直行すればよかったのに、私はどうもその辺の切り替えがうまくありません。

st louis 2

st louis 3


さあ、橋が見えてきました。

st louis 4

これがサン・ルイ島とシテ島、セーヌ川の中洲同士を結ぶ橋です。
頭の中にあるイメージでは2つの島はものすごく接近しているんですが、実際はこの橋、思っているのより長くて見るたびに軽い驚きがあります(と言ってもそんなに長くはないですよ)。

ここを渡ったらPART 1は終わり。
それ以降はシテ島を横切って川の向こう側に渡り、サン・ミッシェル通りを爆走、サン・ジェルマン通りを越えて行かなければなりません・・・。

上の橋を渡ると、ノートルダム寺院の後ろ側が見えます。

notre dame 1


映画の開始時間まで7分を切りました。
のんびり歩く人々を横目に、さあ、いよいよダッシュです。

いつも行く映画館なら開始時間から本編は15分後にしか始まらないのを知っているのですが、この映画館はあまり普段行かないところなので開始時間ギリギリに行ってほんとに大丈夫なのか若干不安。午後の中途半端な時間なので席はあるだろうと思いますが。

一番効率的なルートを考えて爆走しましたが、この辺りはお店が多く、想像以上の観光客がのんびり歩いていて苦戦しました。

結局、映画館到着は開始1分前。
チケットを買うのにちょっとだけ並んでイライラしましたが、雰囲気的に完全に間に合ったのは間違いありませんでした。

・・・というところでPART 1は終わり。

映画を見終えてから、シテ島の歩けなかった部分を歩くことにしたのでそれをPART 2としてまた書きます。


皆さん、いつもクリックいただいてありがとうございます。今日もよろしくお願いします!スマイル

→ ranking

パリの日常の写真はこちらから↓
photo album





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2007 04:03:09 AM
コメント(4) | コメントを書く
[パリ] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.