145151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

再び 上海への道

再び 上海への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ボス子0210

ボス子0210

Recent Posts

Freepage List

2010年07月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
そういえば、忘れたわけではないけど主婦でもあった。
よって、久々に和の国に帰国しても、遊んだり、旅行したり
自分のことばかりにかまけているわけにはいかない。

家の掃除やら、郵便物の処理やら、実家に帰省&手伝いやら
靴、時計、メガネの修理やらなにやらなにやら、、、汗
そして、今日はどうしても中国の某会社に某書類を
ファックスする必要が出てきて、近所のKINKO'Sに駆け込む。

資料のプリントアウトまではよかったのだけど、国際ファックスが
どうしても先方につながらないらしい。
中国にファックスを送るとなると未だにこういうことはよくある。
仕方ないので、スキャンしてもらったものを添付ファイルで送る
ことにする。

なんだかんだで時間もお金も結構かかってしまった。


それにしても、、、日本はヒマそうな人が多いですね。
平日の昼間からおばさんたちが大挙して大声で騒ぎながら
デパートをウロウロしている国なんて、日本くらいじゃないの
と思う。
少なくとも、同世代のおば様たちが孫の世話やら家事で忙しい中国では
こういう光景を見ることはまずありません。

また、実家に戻れば、実家の母のところに、ヒマなおば様仲間たちが
次々と朝から電話をかけてきて、ど~~でもよい話を延々とするらしい。
私と違って母は結構優しい人なので、いちいち相手をしているから
たまったものじゃないだろう。
母はいまだに食事3食手作り、インスタントものや冷凍ものは一切使わない。
しかもこまごまとしたおかずをたくさん用意する。さながら旅館のように。
こういう料理の才能を全く受け継がなかった自分って一体。。。

おヒマなおば様たち、そんなにすることなくてヒマ持て余してるんだったら、
孫の世話でもすればあ?とマジで思う。
自分が遊ぶ、楽することばかり考えている生活ってはたからみるほど
楽しいものでも面白いものでもないと思う。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月17日 19時16分58秒
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

2008年の今日は New! bashiままさん

上海ドリーム物語 上海ドリームさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
ニチェボーな生活 … mosmossugarさん

Comments

ボス子0210@ Re[1]:忘れることができない日(03/25) いしま3430さん いしまさんもワタシが上…
いしま3430@ Re:忘れることができない日(03/25) あれから12年。ボス子さんの人生の中では…
ボス子0210@ Re[1]:キレる親父(04/22) shanghai-kさん 本当にああなってしまっ…
shanghai-k@ Re:キレる親父(04/22) お久しぶりです。 同感です! 他人は自分…
ボス子0210@ Re[1]:鉄オタと春休み(04/01) shanghai-kさん こんばんわ~ 久々の日本…

© Rakuten Group, Inc.