145155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

再び 上海への道

再び 上海への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ボス子0210

ボス子0210

Recent Posts

Freepage List

2010年07月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎度毎度のことながら、上海に戻る時は、隙間だらけだった
トランクが一寸の余地もないほど、パンパンに膨れ上がり
重量もものすごいことになる。トランクのふた閉めるのに一苦労。

注意しなければならないのは、重量オーバーだと飛行機に乗る
時に超過料金を取られること。
日系のエア(ANA)だと30kg以上らしい。
確か、中国系のエアだと25kgだったと記憶している。
ただし、これはエコノミーのケース。
ビジネスクラスの場合は、もっともっと上限は上でしょう、恐らく。

幸いなことに私は今まで一度も超過料金を取られたことがない。
以前、チェックインカウンターにトランクを載せたら【29.5kg!】と表示され
冷や汗をかいたこともある。
係りの人には「運がよいですね。」と言われたけど(笑)。

今回、実家からもらっていた【そうめん】を最後、泣く泣く諦めた。
もうどうがんばってもトランクに入りそうになかったことや
手荷物にすると今回は仕事のためにPCも持って帰っていたので、
重くて仕方ないこともあって本当に泣く泣く諦めた。
そうめんってまとめて持つと意外に重たいのだ。

でも、食べ物の恨みは恐ろしい。。。。
これだけ暑いとそうめんくらいしか食べる気にならないのだ。

日本に居た時、毎日のように食べ続けていたそうめん。
酷暑にふさわしい日本が誇るべきひとつの文化だと思う。

こちらでももちろん買うことはできるけど、輸入品だとバカ高い。

う~~~ん、やはり、無理してでも手荷物にして根性で持って
帰るべきだったと後悔ばかりしている。

やはり、食べ物の恨みは恐ろしい。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月25日 12時25分33秒
コメント(6) | コメントを書く


Favorite Blog

2008年の今日は New! bashiままさん

上海ドリーム物語 上海ドリームさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
ニチェボーな生活 … mosmossugarさん

Comments

ボス子0210@ Re[1]:忘れることができない日(03/25) いしま3430さん いしまさんもワタシが上…
いしま3430@ Re:忘れることができない日(03/25) あれから12年。ボス子さんの人生の中では…
ボス子0210@ Re[1]:キレる親父(04/22) shanghai-kさん 本当にああなってしまっ…
shanghai-k@ Re:キレる親父(04/22) お久しぶりです。 同感です! 他人は自分…
ボス子0210@ Re[1]:鉄オタと春休み(04/01) shanghai-kさん こんばんわ~ 久々の日本…

© Rakuten Group, Inc.