417652 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

BOWと主人の雑記帳

BOWと主人の雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/09/01
XML
カテゴリ:北米・旅
ホワイトホースを北へ約550kmドーソンシティーへと続くクローンダイクハイウェイ
ここが今回チャリの旅の最初のステージとなった!
当初の予定ではホワイトホースから飛行機でカナダ最北の町イヌービクまで飛んでそこから南下する計画だったのだが途中のマッケンジー川の川渡しのフェリーが1ヶ月後からの運行と言う事で日程の都合上ホワイトホースより北上する事になった。

出発の朝1%のワクワク感と99%の不安で胸を膨らめ自転車に荷物を乗せる!
しかし不安症のBOWパパあれも必要これも持っていった方が・・と荷物がまとまらない。
そんな事をやっているうちに予定時刻を過ぎ、それでもまとまらず結局予定より2時間もオーバーしてやっと出発ちょき 
ホワイトホース~イヌービック 049.jpg

スタートしたのはいいけどあまりの荷物の重さに自転車が走らないどころかまっすぐ進まない。
右へフラフラ左へフラフラと日本の狭い路肩であれば即車にひかれてたであろう!
そんな状態でも1時間位したらコツをつかんでなんとかまっすぐ走れるように!
こんな事で無事生還できるのだろうか?1%の期待感もすっ飛び「なんてバカな事を始めたんだろう」という後悔の念だけだった わからん

クローンダイクハイウェイは所々で以前カヌートリップをしたユーコン川と併走、ユーコン川が現れるたびに停まり、しばしの間、以前の記憶を巡り感慨にふけるのでした。

初日のレイクラバージュキャンプ場も以前の川旅で苦労した湖の畔のキャンプ場
ホワイトホース~イヌービック 053.jpg
 
全長50kmに及ぶ湖、前回の川旅ではここをクリアーするのに5日間を要した。そのうちの2日間は暴風による白波の為ビバーク、夜はテントの周りを得体の知れない獣の足音、初めて死を意識した場所である反面オーロラもここで初体験まさしく天国と地獄の経験だった。

初めは苦労した自転車も距離が延びるにつれ慣れて行き天候も良く快適だった。
交通量も少なく1時間に5.6台の車が通るくらいではじめは路肩を走っていたが3日目からは道路中央を走行、遥か彼方の車が音も聞こえるため全然問題なし、休憩時もだんだん大胆になって
ホワイトホース~イヌービック 099.jpg

路肩で昼寝!
ときどきマジ寝してしまい、通りすがり車がビックリして救助に来る事もブーイングかなり迷惑な異邦人でした。

そして何より助かったのがキャンプ場!
あるガイドブックによると「世界最高の熊口密度」「熊大国ユーコン」だそうで・・
やはりビビル!特に就寝時にテントの中の匂いにつられ襲われるケースが多いようで、その点この道はいい間隔でガバメント(州)のキャンプ場が点在、料金も12ドル前後と安く、各サイトにピクニックテーブルやファイヤーピット、薪などがあった。非常に快適だった!
ホワイトホース~イヌービック 068.jpg

この辺りは北緯64度とかなり緯度も高くこの時期の日照時間はかなり長い!
夜は読書に限る!音楽プレーヤーのipodも持って行ったが充電の関係で峠時などの勝負時の最終兵器として温存、キャンプ場では読書にふけった!
ホワイトホース~イヌービック 096.jpg

意外と読書好きの僕!
しかし旅先では紀行本は読まないようにしている。このような場所で紀行本を読むとその著者のフィルターで自分の旅を見てしまいそうで自分の感性で物を見ることが出来ないような気がするので旅に紀行本は持っていかない。
今回は池波正太郎や司馬遼太郎の歴史物そして毎度おなじみ(自分的)村上春樹の1973年のピンボール!
辛くきつい時は幕末物で日本男児たるものは!と自分を奮い立たせ、充実感にひたる時はピンボールのゆるカッコいい?世界で気持ちよく就寝と、まあ同じ本を何度も読みました。

クローンダイクハイウェイにはドライブイン的なものはいくつかあるが、食料を調達できるような町(集落)はホワイトホースから約200kmのカーマックスと言う町だけだった。
ホワイトホース~イヌービック 075.jpg

必然的に立ち寄る事に!昼前後に到着、買い物を済ませてもう少し走る予定だった。
昼飯を川原で食べようとスーパーの裏へすると地元の若者たちが昼間から酒盛り!
彼らの横を通るとそのうちの一人から声が
「よかったら一本どう?」
「ん~一本だけね!」
この会話が運の尽き
ホワイトホース~イヌービック 084.jpg

次から次へと出るは出るはビール祭り!
1時間後へべれけ状態!とても自転車漕げません。
ということでここの無料キャンプ場でノックアウトパンチ
翌日、二日酔いと地獄の峠超えでひん死状態!結局この日のキャンプ場で2泊「もうさけなんてのまねぇ~」と4日間の断酒に突入(次の町でまた失態)するのでした!


なんだかんだと色々ありましたが結構楽しめたファーストステージでした!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/02 04:08:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[北米・旅] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BOWパパ

BOWパパ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ヴィトン 通販@ jdmbhfee@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ミュウミュウ 公式@ dzkvxdd@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 通販@ gvmatmh@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
クロエ 財布@ vjlyqadlode@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
マークジェイコブス 通販@ qbzpmdgwcc@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.