333137 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

**Happy every day** 手作りパン日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 10, 2009
XML
カテゴリ:今日の出来事

 

20091010001.jpg

 

     食欲の秋~♪♪♪

     ・・・って、秋じゃなくたって、いつも美味しいもの追っかけてるけど(笑)

     今年は、いくらの醤油漬けに初チャレンジ!!

     今までは毎年、おじいちゃんが作ってくれてお腹いっぱい食べてたけど、

     去年から施設に入居してしまって、買うか、作るかの

     どちらかじゃないと食べられなくなった。

     子供たちが大好きだから、手探りでおじいちゃんの味を追い求めてみました^^

     1回目はダメ出しの嵐だったけど(苦笑)2回目は見事、リベンジ成功♪

     味の決め手はコレ↑ お友達に教えてもらってからと言うもの、こればかり(笑)

     このお醤油のおかげで、最近の我が家の和食料理はワンランクアップ♪

     決して、わたしの料理の腕が上がったわけではないの^^

 
 

     それから、今日は幼稚園の帰りにkouと二人で買い物に行ったら、

     大きな栗が売られているのを発見!!

     こんな大きな栗は見たことがなかったので、kouと一緒に感動していたら、

     『ママ!!栗ごはんが食べたい♪』と満面の笑みで一言。

 

     ・・・・・・一瞬、去年のトラウマが脳裏をよぎり、固まってしまった。

 

     しかも、昨日は肩こりからくる体調不良で寝込んだのに、

     またあの大変な栗剥き作業をするなんて・・・・・・と。

 

20091010002.jpg

     結局、買っちゃいました(笑)

     生の栗を見たパパさんは険しい表情。

     「kouが見つけてね、栗ごはんが食べたいって言うから・・・(涙)」

     あくまで、kouの願いだと言うことを強調しておくわたし^^

 

     圧力鍋を使って、去年とは違う方法でチャレンジ^^

     ツルンと剥けるハズなんだけど、思いの他苦戦していたら、

     パパさんが無言で栗に手を伸ばし、剥き始めてくれた!!

 

     ラッキ~~~♪♪♪

 

     苦戦しているわたしとは裏腹に、3倍のペースでどんどん剥いていくパパさん。

 

     わたし、不器用???

 

     ま、そんなことはさて置き(笑)全部の栗をキレイに剥き終わり作業終了!!

     明日は、kouのリクエストで『栗ごはん』です(笑)

     もちろん、あのお醤油を使って^^

     美味しく出来たら義父にも旬の味覚をお裾分けする予定。

     でも正直、栗ごはんよりも

     マロングラッセや渋川煮とかの方が断然美味しいと思うんだけど~^^

 

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ    

 ↑ ↑ ↑

ポチッ!!と応援よろしくお願いしますm(v-v)m 

   

今ならハルユタカ1kgプレゼント!※【送料無料】パナソニック ホームベーカリー SD-BH102-D【.


《大正電気》レディースミキサー【KN-30】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 11, 2009 01:16:10 AM
コメント(6) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Calendar

Profile

ririka&koukinomama

ririka&koukinomama

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

Appreciat… 桜・桃・杏さん
たつや先生のパティ… たっ・ちゃんさん
どるちえの雑記帳 どるちえさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.