127727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

英国ロック好きの放言

英国ロック好きの放言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年06月24日
XML
カテゴリ:アメリカ

  1. Don’t You Know What Love Is 愛は謎のストーリー
  2. When The Spirit Moves You 朱いスピリット
  3. Love, Don’t Fail Me ドンド・フェイル・ミー
  4. Black Star
  5. There’s A Light 遙かなる炎
  6. Take It Back
  7. So High
  8. Last Chance For Love ラスト・チャンス
  9. Yes (You Need To Rock N’ Roll) イエス
  10. Listen (Can You Feel It) リッスン
  11. Feels Like Love

all songs written by Mark Mangold
except track 9 Mark Mangold and Doug Howard

Craig Brooks
vo, g, backing-vo
Doug Howard
vo, b, backing-vo
Mark Mangold
vo, key, backing-vo
Glenn Kithcart
ds, per

cover photo Robert Lewis

 タッチです。
 あだち充の青春野球漫画ではありませんよ。

 70年代にアメリカン・ティアーズで3枚のアルバムを作ったマーク・マンゴールドを中心とするグループで、同じバンドにいたクレイグ・ブルックスグレン・キッカートダグ・ハワードを加えた4人でこちらの快作を作りました。

 なおアメリカン・ティアーズは1ミリも聴いたことないです。
 今さっき知ったことをさも前から知っているかのように書くのは私の特徴の1つです。

 リードで歌えるメンバーが3人いることからも、瑞々しいコーラス・ワークが魅力の1つとなっています。
 部分的にはアカペラも披露しているしね。
 伸びやかな高音域を中心に、さらに高音のバッキングを重ねてます。

 この時代に数多く登場したボストンだとかモーニングスターだとか、まあそっち系のアメリカン・プログレ・ハードな音なんだけど、タッチはもうちょっとパワー・ポップというか産業度が高いというか。
 一般的に言われているそれらのサウンドよりは幾分ソフトな印象です。

 ギターこそ弾き倒している曲はあるけど思いっきりハードってのでもないし。
 リーダーのマークが弾く鍵盤が実にキラキラ☆していて爽やかな歌声とまっすぐなギターとのマッチングがよろしいのだ。

 3人の声の区別は付かないけども、みんななかなかに良い喉を持ってます。

 ああだけど。
 ケバいお姉ちゃんが伝票入れみたいなやつで遊んでるこのジャケも恥ずかしいなあ。
 普通の価格は付けてもらえないだろうと思ったら予想的中、400円で買ってました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月24日 18時24分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[アメリカ] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

プロフィール

おやつ係兼ブリティッシュロック当番@西多摩

おやつ係兼ブリティッシュロック当番@西多摩

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:#64 SMALL FACES 《OGDENS’ NUT GONE FLAKE》 68年英国(04/28) cialis legal kaufen deutschlandsafe sit…
http://viagravipsale.com/@ Re:#64 SMALL FACES 《OGDENS’ NUT GONE FLAKE》 68年英国(04/28) comprare viagra a poco prezzo <a hr…
ewrver http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/ldth@ ewrver http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/ldthb-vfhbj-hbjkb-jabwbfkmysq-cfqn ewrver <small> <a href="http://deshevi…
uwevfj http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/ghjb@ uwevfj http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/ghjbpdjlcndj-igjybhjdfyys-ldthtq.h uwevfj <small> <a href="http://deshevi…
uyqwyg http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/regk@ uyqwyg http://deshevie-mezhkomnatnye-dveri.ru/regk-ldthm.html regk. ldthm http:/ uyqwyg <small> <a href="http://deshevi…

お気に入りブログ

英国民謡好きの戯言 バートサンさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん

© Rakuten Group, Inc.