146835 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Mecho

Mecho

Freepage List

Category

October 28, 2004
XML
カテゴリ:ブルガリア語
アンディが歩いてます。 
歩行器を押しながら・・・。
おいおいあんたまだ9ヶ月だよ。

乗れよ!と、乗せると怒り出すので、
出してやると、すぐに歩行器を引っつかんで、
ガーガーガーと押しながら
壁やドアに激突しては喜んだり泣いたりしています。

ところで歩行器のことをブル語では「パヤック」と言います。
昆虫の蜘蛛のことです。
かわいいんだか、かわいくないんだか微妙なところです。

ベイビー関連用語集でも作ろうかしら?
それに関しては達人の域に達しつつあります。

オムツーーーペレニ(peleni)
よだれかけーーーリガブニック(Ligavnick)
ちんちんーーーピシュチェ(Pishuche)
うんちーーーアカ(aka)

などなどへんなブル語に詳しくなりました。

ところで「うんち」がアカなのはびっくりですね。
逆トリビアって感じ。
「赤ちゃん」イコール「うんちちゃん」ですから。

「うんちしろ!」だと「あーかい!」
ってジジに叫んでます。たまに。

あと、日本語で「おおーっと」なんて口走ってしまう場面で
ブル語では「オッパー」って言うんですが、
「イ」を付けると「オッパイ」になってしまい、
公園なんかでジジがこけかけるとつい「オッパー」
と無意識に口に出してしまい、怪視線をあびることが・・・。

まずいことに最近、ジジも真似しだして、
幼稚園なんかで「オッパイオッパイ」と馬鹿にされる日も
そう遠くない気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2004 10:04:50 AM
コメント(3) | コメントを書く
[ブルガリア語] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

生い立ちの記 こうちん777さん
ちょっとブルガリア… ペイ127さん
ベビぼじのあくび ぼじおさん
外国からハロー ジュシカ9142さん
NEKOMUSHI’s World nekomushiさん

© Rakuten Group, Inc.