203100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばーみーずの花日記

ばーみーずの花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 16, 2011
XML
カテゴリ:旅行記
伊豆旅行も3日目最終日となり大いに盛り上がり
たい所だけど当日は朝から小雨が降る悪天候。
宿のある場所は海風も強くしかも寒いときた。
ちょっと先行き不安になるが目的地へ向かう。

電車内
今回の旅行は勿論電車バスを乗り継いでいる。
車内の写真はスーパービュー踊り子号。
全席指定で足元にゆとりがあって楽ちん。
伊豆急下田から河津まで僅か10分程度で着く。
が、10分の為に指定席券を買うはめに…。

ゲート
河津駅よりシャトルバスで約13分。
公園ゲートに到着したが天気は悪い。
人影もさすがに疎らで箱根で見慣れた団体客も
居ないからのんびり気軽に散策できそう。

フランス広場
ゲートを抜けると「フランス広場」と名付けられた
広場に出るが、ここはショップが立ち並ぶ場所。
バラ苗も販売されていたから先に立ち寄ってみた。
実はお目当てがあったのだが、と~っても残念な
苗だったから買うのを見送ったのと送料が高い!
アホらしいからバラの家から買う事にした。

オランジェリー
ローズガーデン内にある「オランジェリー」と呼称
される多目的ホールでイベントの無い時期は休憩所。
手前に広がるのは噴水のあるフランス式庭園。

なが~い前置きからやっと目的のバラへ。
1100種6000株程のバラがあるそうだ。

バラ1
写真の並び順でコーラス(F)、シンプリー・ヘブン(HT)
リリー・マルレーン(F)、ピーター・フランケンフェルト(HT)

バラ2
ルスティカーナ(F)、ミッシェル・メイアン(HT)
ホワイト・クリスマス(HT)、アレックス・レッド(HT)

バラ3
ホワイト・メイディランド(S)、メルヘン・ケニギン(HT)
緑光(F)、桜霞(F)

バラ4
フェローシップ(F)、サンライト・ロマンチカ(F)
ゴールデン・メダイヨン(HT)、キモノ(F)

キオスク
「キオスク」と言うあずま屋。
園内を一望できるビューポイント。

バラ5
ローズ・ゴジャール(HT)、ファンタジア(HT)
ミミ・エデン(F)、レディ・ローズ(HT)

バラ6
クイーン・バガテル(HT)、スイート・マーベル(Min)
ロサンジェルス(HT)、レザムル・ド・ペイネ(F)
お目当てだったのはクイーン・バガテル。
売っていたのは貧弱な苗に終わり掛けの
花が付いた、お粗末なものだったから
送料梱包代1850円も出す気になれず。

バラ7
エリナ(HT)、マリアテレジア(F)
クリスチャン・ディオール(HT)、マダム・サチ(HT)

バラ8
ジャン・メルモ(Pol)、ゴールデン・ウェディング(F)
マルヴェリエ(HT)、マスコット'77(HT)

ローズガーデン
ローズガーデン。
雨降りで写真撮影も難儀したが、らんの里の
不完全燃焼は解消されたから良しとしよう。

次は伊豆旅行最後の行程、熱川バナナワニ園。

●河津バガテル公園

入園料:フラワーシーズン(4/28~11/30)
大人(高校生以上)1000円、小中学生300円、幼児無料
グルメシーズン(12/1~4/27)バラの開花無し
大人500円、小中学生100円、幼児無料

アクセス:伊豆急行河津駅からシャトルバスで約13分
車:東京方面からの場合R135からR14に入る。
修善寺方面からはR414からR14に入る。

所在地:静岡県賀茂郡河津町峰1073番地

以下ホームページ↓
河津バガテル公園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 16, 2011 08:31:40 AM
コメント(4) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.