203230 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ばーみーずの花日記

ばーみーずの花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 14, 2012
XML
カテゴリ:洋蘭
寒い日々が続くけどそんな事はお構いなし。
育ちの悪い小型デンドロをビニールハウスへ
追い遣ってガラス温室内にスペースを作って
新たに追加した洋蘭3種類。

ピュアムーン
Dtps.Pure Moon
ドリテノプシス ピュアムーン(ミディ胡蝶蘭)
優しい感じの黄色い花が咲く予定の胡蝶蘭。
とは言え葉っぱしか無いから今季の開花は不明。
比較的育て易く初心者でも取っ付き易いかも。
尤も花を咲かせるのは一般的な植物に比較して
難易度が遥かに高いのが洋蘭。


【栽培セット】洋ラン花咲く苗セット
「ミディ胡蝶蘭 ピュアムーン」【新品種】

プリチェリマ
Dtps.purcherrima blue
ドリテノプシス プリチェリマ ブルー(ミニ胡蝶蘭)
ブルー系の花が咲く予定の原種系ミニ胡蝶蘭。
これも葉だけで開花まで漕ぎ着けるか不明。
そもそも開花条件を理解しないと花は咲かない。


【栽培セット】洋ラン花咲く苗セット
「原種系胡蝶蘭 プリチェリマ ブルー」

ルーズベリー
Dtps.Liu's Berry
ドリテノプシス ルーズベリー。
ピンクのグラデーションが入るミニ胡蝶蘭。
やっぱり今の時期は葉だけで今季開花は不明。
何れも葉は綺麗で根も元気そうだから管理
次第では咲くのだろうけど先の事は分からん。


【栽培セット】洋ラン花咲く苗セット
「ミニ胡蝶蘭新品種 ルーズベリー」 

切花
何時もの切花。
今回は余りボリューム感が無く少々寂しい。
10回以上のリピートでカトレア会員ってのに
昇格する様だけどどんな恩恵があるのやら。

ヒノモト
レリオカトレア ドロシーオカ‘ヒノモト’
前回福袋企画で購入したカトレアが開花した。
中輪系だが花のサイズは大きく見栄えがする。
開花したから花持ちを考慮して温室から出す。

ラブパッション
ポチナラ ラブパッション
同じく福袋企画で買ったカトレア。
花芽が上がり始めたから先々期待できる。
見た感じ5つ程ありそうだから咲けば豪華な
雰囲気を醸し出してくれるかもしれない。

他に福袋企画で購入した紫小町とピンクの
オンシジュームは配送時の寒さで蕾が傷み
咲かずに終了してしまった様だ。
結局今後丸1年花は見られず残念至極。

グリーンスリーブス
たぶんデンドロ グリーンスリーブス。
すっかり蕾が上がり開花に期待が持てる。
昨年の様には咲かないけど花は拝めそう。

ハマナレイク
デンドロ ハマナレイク。
温室内で花芽を付けて成長中。
これも昨年程には咲きそうも無い。
全てのバルブに花芽を付けて咲かせるのは
やっぱり素人には相当難しいと認識した。

他に多数ある洋蘭の殆どに花芽は無い。
枯れはしないし育つけど難しいね。
バラの方がポンポン咲くから簡単かも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2012 11:14:39 AM
コメント(2) | コメントを書く
[洋蘭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.