532441 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ALFALFA

ALFALFA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白虎みゆき

白虎みゆき

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

帰宅しているようです @colaさん

加藤慶之の素 かとち。さん
かわいいスタンプの… 碧風みもざさん
たれにゃんこの日常 tarenyancoさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年10月26日
XML
カテゴリ:ヘタリア語り
ヘタリアの日本と中国が表紙だったので、ついつい
今月のアニメージュを買ってしまいました。

でもこれを手に入れるまで、3軒ほど本屋を梯子
したのですよ。どこに行っても売り切れていて
結局見つけたのは、地元のスーパーの片隅の本売り場
だったのです。

極東兄弟


何故、どこに行っても売り切れだったんだろう・・・?
もしかして付録のクリアファイルが「ヘタリア(イタリア兄弟)」
「けいおん!」「さよなら絶望先生」の3枚セットだったから
なのか?!(笑)

ところでアニメージュ、数年ぶりに買ったのですが
大分中身が変わっていましたね。
あまりの変わりように遠い目をしながら読んでいましたが
読者ページのハカセくんが健在だった事にびっくりしました。
いやぁ、お元気そうで何よりですわー(笑)



さて、本命のヘタリアの話になりますが、キャラクター紹介で
ひとつ気になったところがあります。
それは日本の紹介文なのですが・・・↓

青年・・・だと?

いやいやいや、見た目はものすごく若いけど日本は他の国より
ずっとおじいちゃんですからー!!(笑)
原作でもアニメでも、ちゃんと自分で爺さん言ってますからー!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月26日 23時32分44秒
[ヘタリア語り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.