542486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(^v^)/さて・・・っっとォ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

母2004

母2004

カレンダー

コメント新着

HNが思いつかん..@ Re:♪ 宿題(06/16) …確かに難曲そうですね。 そういう印象を持った理由は、1つには8分…
dokidoki1234@ Re:♪ 宿題(06/16) 歌唱力のあるかたが歌っていると 素人は自…
ルイスー水高@ Re:♪ 宿題(06/16) こっ! これはっ!!! なんと難しい曲…
ルイスー水高@ Re:♪ 謝肉祭 って 何月でしたっけ??(06/04) いやいや この楽譜なら ぜんぜん大丈夫で…

カテゴリ

2016.09.21
XML

今日のバラも これで 500円ちょっと

最近お気に入りの JA直営のお店
お供えのお花を買うようになって
新鮮で お安めっ!! が気に入って 少し遠いのだけれど
母を車に乗せて ちょいちょい行くことが多くなった

なかなかスリルがある

っていうのは
利用者がね 平均年齢高めなので
駐車場が 実に 緊張する

あちら側は 慣れたものなのかもしれないが
頭ツッコミで どんどん駐車するし
出口では 道への右折禁止も 無視してひょいっと出てくるし
場内の一方通行もなにげに無視して

当然スピードは出ていないのだけどねえ(なかなかそれも怖いです)

今日も 荷物を積んで帰ろうとすると
お隣に ぼこぼこ凹みだらけ 傷だらけの普通乗用車が頭ツッコミ!

こするかと思うほどの角度で 空きスペースに入って来たのでビビりました

降りてきたおばちゃんを見てまたびっくり
どう見ても 80歳を超えてる感じの べってらんドライバ~~~


うちの父は 75くらいまで運転していましたけど
通院とか ちょっとした買い物にも 足代わりだったから
免許返納は かなり抵抗していましたっけ・・。

これから 10年 20年先
車無しでは生活できない うちみたいな地方都市はどうなるんでしょうねえ・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.23 23:12:56
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.