228614 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小学生の親になって

小学生の親になって

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

2014年04月08日
XML
カテゴリ:小学生生活
子供会会長の仕事が終わった。

なんてストレスの溜まるボランティアだろう。
うちの子供会は任意でなく、小学生になると「会員」にならなければならない。

会員のは、公園清掃、廃品回収、旗当番などいろいろな当番がまわってくる。

役員は、年間行事がびっしりだ。

入学して何年かすると、勝手に役員候補にされ、クジ引き、もしくは断れない性格の人が、犠牲になる。

シングルマザーが増え、親の事情も変化している。何人も子供をかかえ、自ら生計を立てている若いお母さん達に、「皆さん平等ですので、次回の役員お願いします」なんて軽く言える訳がない。

そもそもなぜ、「入らない」という選択肢がないんだ?
そんな疑問を思いながら、新一年生ママ確保のため、必死になる自分が虚しい、、

地域との煩わしい関わりを捨てる決心をした親と、連絡がとれなくなり、不公平だと騒ぐ人達も、いつの間にか向こう側に行ってしまう。

残された者達が、なくなく役員を引き受ける。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月08日 00時12分16秒
[小学生生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.