9763208 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なにが見えてる?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

バックナンバー

2024.06

フリーページ

楽天カード

サイド自由欄

imagination.jpg
2010.06.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
bike12.JPG

ばんぶる、どうやらほんとにノーブレーキでそのまま砂地につっこんだらしくwww
ま、予想通りですわな・・・・こうなると誰もが思っていたのですが。

自分の自転車を投げ捨ててばんぶるに走り寄るももちゃん。さすがのばんぶるもここではじめてなみだ目に。
甘えてちゅまに抱っこされて坂道をもどってきました。「じ・・・じてんしゃよりも、抱っこで坂道上がるほうがよっぽどキツイ・・・笑」とちゅまw

bike13.JPG

すぐに泣き止んでバイクロードにもどってまた走り始めたのですが・・・・ナニを思ったのか、ばんぶる、
前を走っていたおとーさんがびっくりするほどの猛スピードでラストスパート!が。車まであと300mほどのところで
唐突に完全な電池切れ 笑 眠ってしまいそうなばんぶるを自分の自転車に乗せて運ぶちゅま。
このエネルギー配分の悪さ、唐突な電池ぎれ・・・緑の誰かさんとなぜかよく似ているような・・^^;

bike14.JPG

日が暮れる前になんとか駐車場に無事到着、また5台の自転車を車に積み込む作業を開始。
これがけっこう大変なのだ。

めちゃめちゃ腹ペコになったじぇいど♪家一行、なには置いても子供たちが一番大好きな
ラーメン!でビーチでじてんしゃデビュー、の1日をしめくくったのでした♪
ラーメンと自転車。日本ならば別に全然「休日のスペシャルなお楽しみ」でもなんでもないような 笑


結局どのくらい走ったっけ?さあ・・・3時間くらいかね?でも途中カフェで休憩したし、ベニスビーチで遊んでたし、
距離的にたいしたことはないんじゃない?とばんぶる以外はみんなたいした疲れもなく元気だったのですが。
家に帰ってからマップで調べてみると・・・なんとその距離は・・・

map.JPG

往復約16km 笑 

ばんぶる。初の遠乗りでこれは、すげい!よくやった!!

やー、ここいいよ!距離もちょうどいいし。毎週やろうよ!とちゅま。や・・・オトナとティーンにはちょうどいい距離でも・・・
ちっちゃいばんぶるにはきっと身長とか自転車のインチ数とかの縮尺比率考えてもものすごい距離だろうよwww



これで、ばんぶるたんの自転車特訓の話はおしまい♪


クラブ        クラブ        クラブ


記事を書き終わるまでさ。たまたまこうやってカメラを持って遠乗りしたから、いや自転車楽しいねぇ、って
それだけでこれ、書いてたんだけれども。できあがって1日ずつ掲載してる間に、気付いちゃったよ。

自転車って楽しいし交通機関としてだって便利だけど、どうしたって最初は練習が必要なもので。
乗れるようになるまでは、いっぱい怖い目にあって転んで擦りむいて、血がでて。
普通は、親とか兄弟姉妹とか誰かに発進を支えてもらったりするけど、どうしたって何度か派手にすっころんだりはするもんで。

それで「痛いからもうやだ」ってやめちゃう子は、自転車の楽しさも自転車で行ける広い世界も知ることがなく終わるし。
そこで擦りむいて泣いても起き上がって、なんどもチャレンジして乗れるようになった子は
一気に行ける範囲が増えて世界が広がるし、同じように乗れるようになった子たちと一緒にお楽しみが一杯待っている。
中学生・高校生になればそれで学校に通うようになる子もいる。

そのためには、最初は練習もいっぱい必要だし、交通ルールも知って守らなきゃいけないし、
慣れてきて自由自在になってからだって常に危険はあるものなんだってことを忘れずに、
充分注意を払いながら乗らなきゃならない。


じぇいど♪、なんでこの記事、書いてたのだ 笑笑笑??

またまたやられちゃった気がするぜぃヽ( ´ー)ノきらきら




   air_rank2.gif   banner_02    にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.07 08:26:07



© Rakuten Group, Inc.