219992 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

看護侍

看護侍

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

金原靖国

金原靖国

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年01月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
北海道にも、方言はあります。

ただ、
広い北海道ですから、なまりの濃い薄いはあります。

海のほうがなまりは濃いようです。


ある、無料雑誌に載っていたコラム、

一丁前(一人前)
うるかす(ふやけさせる)
おっかない(おそろしい)
おぶる(おんぶする)
角食(食パン)
こそばゆい(こそがゆい)
こぶ茶(こんぶ茶)
しあさって(3日後)
たるい(だるい)
ちょこっと(少し)
ちょっち(少し)
とっつぁん(親父、旦那)
なすび(なす)
ぼったくり(物を高く売りつける事)
みったくない(みっともない)
むくれる(すねる)
輪っか(輪)

以上は
北海道の方言が他所でも使われるようになった言葉だそうです。

けっこうカルチャーショック

本当かね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月14日 09時47分53秒



© Rakuten Group, Inc.