358204 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おきらくなまいにち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.01.04
XML
カテゴリ:ブログ



明けましておめでとうございます ◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆



rblog-20190104232643-00.jpg
肝心の受験生は小吉、ほか4人は大吉



三が日も過ぎ早くも4日になってしまいました、
新年の挨拶が遅くなりまりたが今年も何卒よろしくお願い致します。



高熱を出した長女はインフルエンザではなく胃腸風邪だったようで、
ワタシの職場事情でノロだと困るので30日に総合病院で検査をしてもらいました。



事前に電話をして確認すると自費負担で良ければノロの検査をしてくれるらしく、
金額も『7,500円です』と言われました。



救急外来の待合室はどの人も見るからに具合が悪そうでインフルエンザのウィルスも目に見えそうなくらい浮遊してそうでまさに恐怖っ。



病院の待合室で便意を感じるまで待たされるよりも検体を持参した方が早いので家にあったノロの検査用容器が役に立ち、
自宅で検体を採取して持参しそのまま検査してもらえ結果は陰性!!



『ビオフェルミンを買って飲んだらいいよ』と整腸剤を処方すると自費負担がまた高額になるので先生が薬を勧めてくれて、
ドラックストアで買ったら一回飲んで即効きました。



三女のインフルエンザは合宿の疲れで相当体力が落ちてたらしく熱が下がってもなかなかパッとしない日が続いたけれど、
解熱から48時間経過した頃からはようやく体調も回復しました。



次女が3泊4日の合宿を終えて帰って来る時は疲れきってわが家で唯一の小顔の次女の顔がまた更に小さくなりインディカ米みたいに
(笑)



合宿ではかなり泳ぎこみますが辛さを乗り越えて1つステップアップした次女はインディカ米になりながらも晴れ晴れとした顔をして帰ってきました、
心配した三女のインフルエンザもチーム内に感染しなかった様で一安心。



そんなこんなで年末は病院通いで終わったわが家でした。



そして合宿から帰宅してからとゆうもの鼻水がハンパない次女、
年明けて久しぶりの耳鼻科通いで蓄膿確定。



しばらく病院通いが続きそうです…。




さてさて我らが星野の源氏は、
のんびりとお正月休みを過ごせているのでしょうか。




大晦日の紅白、嵐にしやがれ、細野晴臣のイエローマジックショー、勘九郎・七之助の極め付け! 座・中村屋2とほぼ毎日楽しませて頂いてます♡




源ちゃんにとっても、
皆さまにとっても、
健やかで笑顔のあふれる1年になりますようお祈り申し上げます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.04 23:26:44
[ブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.