049166 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生企画塾 VISION               -就活・転職・キャリア開発支援-

人生企画塾 VISION               -就活・転職・キャリア開発支援-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yosuke1978

yosuke1978

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
2005/07/29
XML
カテゴリ:回顧録
「この店継がないか?オマエになら任せられる。」

それまで、その日その日を後悔しないように生きてはいたが、
(大学時代に、2度の死を覚悟した経験から、
「いつ死んでも後悔の内容に生きよう!」という気持ちは強かった。
この経験については、またの機会に・・・)

でも、「将来こうなりたい!」ということについては漠然としていた。
「自分の店を持てる!」という喜びと
「このままでいいのか!?」という不安・・・。
「少し、時間を下さい。」そう答えるのが精一杯だった。
それから悩みに悩み、考えに考えた。“自分の将来”について。

「そもそも、就職活動ってやらなきゃいけないのか!?」
「何のために就活するんだろ?」
「まわりがみんなやるから・・・?」

色々なことを考えている内に、
高橋歩が書いた、『サンクチュアリ』という本に出会った。
そこには、彼の凄まじい生き様が書かれていた。

大学中退

仲間と4人でバーをオープン

出版社を立ち上げ

自伝出版

世界1周旅行(約2年間)

彼の生き方は、サイコーに輝いていた。
そのとき、「これだ!!」と直感的に思った。
「自分がやりたいことをできるだけの力と仲間が欲しい!!」
そう心から願った・・・。

「どうする?スタートは彼と同じようにバーオーナーになるか?」
「いや、それじゃ人真似だ。自分の生き方じゃない。」
「じゃあ、自分が本当にやりたいことは?」
「どうせやるなら、デカイことがやりたい。」
「デカイことをやるには、力と金と仲間が必要だ。」
「バーテンダーとして、いきなりデカイことができるか!?」
「そのためには・・・?」(しばらく、行き詰まる日々・・・)

「そうだ!起業すればイイんだ!!」
「自由に生きる力を手に入れるために、起業しよう!!」
心は決まった。まだ漠然としていたが、将来のビジョンが定まった。
「今の自分にイキナリ起業ができるか?」
「それなら、起業するための道を探そう!」

こうして、私の「自分探しの旅」就職活動が始まった。

(To be contined.)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/29 06:09:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[回顧録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.