2538151 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハンドメイド手芸とサメグッズ By Catwork

ハンドメイド手芸とサメグッズ By Catwork

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mao♪mama

mao♪mama

カテゴリ

サイド自由欄



 

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆

☆☆



☆☆

☆☆

☆☆



PVアクセスランキング にほんブログ村


Mao Mao Town
Mao Mao Town

素材 By Night on the Planet & chai

May 6, 2012
XML
カテゴリ:プライベート


5月5日(子どもの日祝)晴れ


みずがめ座カメイチくん&ねずみお姉ちゃん と ぺんぎん猫くまマオ一家で

若洲公園へ遊びに行きました。


車


マオのリクエストで目がハート

行きは、東京ゲートブリッジを車で満喫!


20120506_gw01


橋を渡ると、若洲公園へ到着です時計

そして、満車駐車場は大行列車車車


しょんぼり


ひよこここで、お得情報をお教えします!!


他の駐車場を探しながら、

風車(?)の先、2本目の道路を左折すると、

奥の方で、警備員が 「こっち、どうぞ~」 と合図してます。

行ってみると、 「空車駐車場、無料です」 と誘導されました!

なんと、超ラッキーちょき


大笑い


公園の駐車場(500円)に、並んでる車は

きっと満車であることも分からず、並んでいることと思います。

かわいそうに・・・(教えてあげたいくらい)


無料駐車場は、案内も看板もありません。

ラッキーな人だけ、見つけられることでしょう。


20120506_gw02


駐車場から風車側の公園入口はすぐです。

またまたマオが撮った写真は、いい感じですグッド


20120506_gw03


ゲートブリッジを下から眺めながらカメラ

橋の下で、お弁当タイムおにぎり

またまたサンドイッチは、くまマオパパ作

おにぎり他は、お姉ちゃん作

(今回、私はチキンナゲットをチンしただけ~あっかんべー


20120506_gw04


そして、

いよいよゲートブリッジへ

男性チームは、階段で昇りましたスマイル

女性チームは、エレベータ待ちの行列へうっしっし

先に昇ったマオたちが、手すりの向こうから見えてます!


20120506_gw05


公園が一望できます目


20120506_gw06


私は、高所恐怖症・・・です雫

トラックが通ると橋がグラ~ンと揺れショック

風はビュ~ビュ~ほえー

高さも無理~涙ぽろり

・・・という事で、( ←マーク ) のとこまでしか歩けませんでした泣き笑い


20120506_gw07


橋の上を歩く人もいっぱい歩く人歩く人歩く人

海釣りしてる人もいっぱいうお座うお座うお座


四つ葉


景色はすごくいいですね~

スカイツリー、東京タワー、富士山が見えます。

反対側は、ディズニーリゾート、アクアラインと海ほたる、房総が見えます。


20120506_gw08

20120506_gw09

20120506_gw10

20120506_gw11


ぺんぎんマオは、橋と橋の真ん中まで

約800m 歩きましたスマイル

このとき私は、( ↓マーク ) で待機中です泣き笑い


四つ葉


ゲートブリッジを満喫した後は、

おやつタイムケーキ

芝生でバドミントンやフリスビーで遊びました。

(↓ エビのようなマオさそり座


20120506_gw12


その後、サイクリングへ自転車

(大人100円、子供50円/1時間 安いっスマイル


20120506_gw13


・・・が、しかし

時計最終返却時間が後7分のタイムリミットで

まだ、サイクリングコースの一番遠い所ですショック

急いで、急いでダッシュダッシュ

漕いで、漕いでダッシュダッシュ

途中、係りの人に 「時間過ぎてますので~スピーカ」 とチェックされ

猛ダッシュダッシュダッシュ


自転車自転車


20分も過ぎて、サイクリングセンターに到着しました雫

激疲れた・・・ 足がパンパン爆弾


号泣


夕暮れのゲートブリッジもいい感じでした。


20120506_gw14


どうしても

ダックスフンドに見えてしまうスマイル わんっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 8, 2012 01:43:02 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.