525714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Charme de fruit

Charme de fruit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

◆店主より 閉店のお知らせ◆
手芸雑貨店Tutti Fruttiは2014年1月31日をもちまして閉店いたしました。
永らくのご愛顧、誠にありがとうございます。

今後何かお問い合わせ等ございます場合にはコチラのメールフォームよりご連絡ください。

少々お時間頂戴する場合もございますが必ずご返信させていただきます。

Freepage List

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2012年07月11日
XML
-Tutti Frutti- New Arrival Items新入荷アイテムはこちら

ベルリンも暑かったですが日本の比じゃないですね。。
なんだかまだふわふわしてますが、本日より営業を再開してました。
買い付けてきた荷物はまだ届いていませんので店頭には無いのですが、
準備ができ次第少しずつご紹介いたします。

IMGP0124.jpg
(世界時計とテレビ塔)

旅行に行くと毎回、いろんなとこでいろんな暮らしをしている人がいるんだなぁ、
としみじみ感じます。

IMGP0147.jpg
(こんなの乗りたい!)

妹が言うには「ドイツ人はざっくりした日本人!」とのこと。
どういうことかと言うと、

・ヨーロッパ人にしてはルールを守る。
・ヨーロッパ人にしては人の目を気にする。
・ヨーロッパ人にしては真面目で、どっちかというと暗い。

ってことらしいです。
逆を言うと他のヨーロッパ諸国の人々は、
ルールを守らず人の目も気にせず不真面目に明るい人種ということに(笑)!

IMGP0151.jpg
(シュプレー川の観光船)

でも言われてみると確かに
ちょっとした目と目の合図があったり配慮を感じたり、
日本的だなと感じる部分も多くて過ごしやすい国でした。

とは言っても配慮という面では日本に勝る国無し!
成田に戻る同じ便に乗り合わせた(多分)ドイツのおばさま方は、
空港のエスカレーターで「Please watch your step.」という
アナウンスがあることにやけに感動していました。
日本のきめ細やかなホスピタリティはきっと世界一なんじゃないかな~。

ごく稀につぶやいてます。。  twitter-a.png





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月11日 19時08分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅行・お出かけいろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おかえりなさい(^^)   まちか3 さん
ご旅行中、ツイッターで一度お話させていただきました。
広い世界ですが通信できるってすごいですね!
今回仕入れられたお品、楽しみにしています(^^) (2012年07月12日 18時34分52秒)

Re:おかえりなさい(^^)(07/11)   tuttifrutti さん
>まちか3さん
ありがとうございます!
本当、いつの間にやらもの凄く世界が近くなっていて、便利だなぁと感心したりびっくりしたり。
商品はお洗濯したり小分けにしたりしないとなのでちょこっとずつアップしていきますね~。
(2012年07月12日 19時48分27秒)


© Rakuten Group, Inc.