337714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カノンのお稽古帳♪

カノンのお稽古帳♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

kanon212@ Re[1]:お盆休みのお出かけと着物 その3(08/14) イコマさん はい、めずらしく縞の着物です…
イコマ@ Re:お盆休みのお出かけと着物 その3(08/14) 縞柄!なんて素敵なんでしょう!カエデの…
kanon212@ Re:どきどきしました!(08/15) 花のんさん ありがとうございます! 休み…
kanon212@ Re[1]:お盆休みのお出かけと着物 その4(08/15) もりrinさん お返事遅くなりすみません…
花のん@ どきどきしました! カノンさんのアンティークのお着物、どれ…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年08月16日
XML
カテゴリ:着物
海外のゲストをお迎えする時はやっぱり着物!ということで、ふだんはお洒落な洋服姿のFC女子メンバーも今回は浴衣や着物での参加者が♪

香乃&みみ2.jpg

おばあちゃまのお着物をしっとり着こなすミミちゃんと一緒に。


img7c982751zik2zj.jpg

よーちゃん(左)まーちゃん(右)は涼しげな浴衣ガール♪


香乃舞子2.jpg

そして舞妓ちゃんに囲まれてニンマリな私(笑)

遠近法(?)により私が一番小さく見えますが、いろいろお話させていただいた舞妓ほたるちゃんに聞きますと、山形舞妓さんは身長160センチ以下の規定があり(私は規格外・・・)みんな小柄で小顔!本当にお人形さんのように可愛いのでした~!


さて、この日はお気に入りのアンティーク紗「銭形平次」

後姿.jpg

胡蝶蘭のビラかんざしをしていました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月20日 14時57分30秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:レセプションでの着物編(08/16)   もりrin さん
海外の方ってやはり着物を喜んでくれるのですね!この私が、つい最近電車で一緒になったアメリカ人留学生に写真を撮られました~(笑)
kanonさんの半衿気になります♪ (2010年08月20日 20時48分22秒)

Re:レセプションでの着物編(08/16)   nekomata さん
舞妓さんと並んでもひけをとらないKanonさんきれいです!
着物も着こなしていらっしゃるから真ん中で堂々ときまってますよ! (2010年08月20日 21時15分27秒)

Re:レセプションでの着物編(08/16)   梅まり さん
わぉ~お美しい!
胡蝶蘭のつまみかんざし、ぴったりですね! (2010年08月21日 14時19分16秒)

Re[1]:レセプションでの着物編(08/16)   kanon212 さん
もりrinさん
やっぱり、その国その国の民族衣装が一番ステキ!と私は思います。歴史的な理由で民族衣装がもう着られることがない国もあるので、日本で着物が着られることはとっても幸せなことだと感じています。

>kanonさんの半衿気になります♪

こちらは薄い緑色に桔梗の花柄の古布なんですよ。
(2010年08月22日 12時20分18秒)

Re[1]:レセプションでの着物編(08/16)   kanon212 さん
nekomataさん
いや~本物の舞妓さんと並ぶと、自分の巨体と大顔にビックリします(笑)
そうそう、千代丸は着付けをしてるとビョンっと着物に跳びついてくるんですよ。

(2010年08月22日 12時22分33秒)

Re[1]:レセプションでの着物編(08/16)   kanon212 さん
梅まりさん
実は同窓会は大雨で着物で出かけることを断念したのですが、このレセプションでビラ簪ができて良かったです!
舞妓さんにもほめられたんですよ~♪
(2010年08月22日 12時24分10秒)


© Rakuten Group, Inc.