206791 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Madame K の 司法試験受験日誌~あきらめません、その日まで

Madame K の 司法試験受験日誌~あきらめません、その日まで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

マダムK@ 論文7連敗さん、お疲れさまでした よくぞがんばられました。 私はたった数…
マダムK@ Re[1]:夏休み最後の仕事(08/30) AKANEさん おめでとうございます♪♪ 見事…
論文7連敗@ 駄目でした。 お気遣いいただきましたが、論文試験は不…
AKANE@ Re:夏休み最後の仕事(08/30) マダムKさん、お久しぶりです。 産休か…
マダム K@ Re:ブログ再開されたんですね~♪(07/13) elleさん こんにちは!!!コメントいた…

Favorite Blog

☆.。. ・゚*どんまい… mini_storyさん
司法試験合格プロジ… Let'sさん
サクラ サク? 葉桜88さん
次を目指す mamien1433さん
ハッピー主婦日記 orange muffinsさん
司法試験と海と世迷言 karma4540さん
Batalla de Dulcinea… mihijopreciosoさん
旧(従来)司法試験チ… supperhideさん
司法書士受験日記 隼人1957さん

Headline News

2007.05.29
XML
カテゴリ:イベント
最近このネタばかりですみません(自分でもおもしろくな~い!?)。

ですが。一番問題ないと思い込んでいたのがプリンタの接続でしたが、なんとこれで丸2日間、いろんなことの合間に「ああでもない、こうでもない」というのをやらかしてしまいました。

私のプリンタはそもそも古い型のではありますが、XPの時は、USBを差し込むだけで、ドライバのインストールも不要、さっと反応してすぐ使えたので、「おぉ、すごい!」と思いつつ、少なくともVISTAも同じだろうと「思い込んで」いました。

ところが、ドライバをダウンロード&インストールせねばならない気配で、エプソンのサイトからXP用のを引っ張ってきてあれこれやりました。すると、VISTA自体は、「つながったものが EPSON LP900である」ということだけは認識しているのですが、「印刷」としても、なんか今まで見たこともないエラーの文章が表示され、一向に印刷できず。もうこんな、プリンタの接続でもたもたするなんて、10年前じゃあるまいし!!と思い、ともかく面倒になった私は夫に「たぶんVISTAだから駄目!新しいプリンタ買って!」と言いましたら、案の定彼は出費を避けるため、「よし、俺がつないでやる」と今日引き続いてあれこれやり始めました。結局全く駄目。

今一度、エプソンのトップページからあれこれ見てみると、「VISTA対応表」なるものが存在し(ドライバのダウンロードのところにもリンクさせておくべきです!!)、それを見ると、私のLP900は「非対応」となっておりました。そのほかのプリンタについても「VISTA用ドライバ準備中・8月上旬予定」とか!!!えぇー、、、もうそんなこととは露知らず。
全く今回は、VISTAについて勉強不足でした。そんなもの、当然全部、98からXPへ何の問題もなくすべてを乗り換えることができたように、XPからVISTAへも可能だと「思い込んで」いました。。。

そして挙句に本日最後、「膨らんだゴミ箱を空にする」つもりで、XPの時と同じように、右クリック→「ゴミ箱を空にする」としたつもりが、なんと、ゴミ箱自体が消えてしまいました!
こんなことをやったのは初めて。。どうやったらゴミ箱そのものが復活するのか、、、これにも30分かかりました。
もしVISTAで、誤ってゴミ箱そのものを消去した方がいらしたら私に聞いて下さいネ!

今のところ「XPにしておいたら良かった」とは思うものの、「VISTAで良かった」と思うことは1つもありません~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.29 23:56:13
コメント(12) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.