064581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2006年10月25日
XML
カテゴリ:ママのこと
先日の、「ママのためのWEBクリエーター塾、始めます 」の日記にたくさんコメントをいただきましてありがとうございます。

来年の4月に本格開講をする予定で、準備を始めていて、講座の内容や学習システムなど吟味、
を兼ねてお試し開講をすることにしました。

今日は、お試し開講の第1回目。

二人の受講生の方に来ていただいて、2時間のオリエンテーションを行いました。

熱くコンセプトなどを語らせていただきました。(^^ゞ
こちらは、また改めてアップしたいと思います。

6ヶ月間のカリキュラムはコチラ↓
4月までにブラッシュアップして行こうと思っています。
興味を持たれた方はぜひ、メッセージをお願いします~m(__)m

●1ヶ月目
・ホームページ制作の進め方
・インターネットの基礎(メールとWEBの仕組み、サーバとクライアント、ウィルス
など)
・Webグラフィックの基礎(#ffffffなどがわかる、セーフカラー、画素数)
・HTMLの基礎

[演習] メーラーの設定、FTPの設定
[演習] タグうちでページ制作

●2ヶ月目

・HTMLの発展(目安、簡単なタグうち)
[演習] タグうちでページ制作

●3ヶ月目
・Dreamweaverの基本操作
・CSS(スタイルシート)の基礎
・JavaScriptの基礎

[演習] Dreamweaverでページ制作
[実践課題] 既存サイトの修正

●4ヶ月目
・色彩の基礎(色相、彩度、明度など)
・Phtoshopの基本操作(文字入力、スライス、HTMLへの組み込み)
・素材の利用方法
・著作権について

[演習] TOPデザインからページの制作

●5ヶ月
・WEBデザインとレイアウト
・サイトの構造
・コンテンツマネジメントシステムの概要
・xoopsの基本操作

[演習] TOPデザインからページ制作まで一貫して制作
[演習] xoopsでサイトを作成する

●6ヶ月
・WEBユーザビリティ、WEBアクセシビリティ
・ホームページ制作の進め方2
・コンセプトメイク
・SEOの基本
・xoopsのカスタマイズ

[演習] xoopsでサイトを作成する
[実践課題] ヒアリングからサイト制作までの実践
[卒業制作] ポートフォリオを作る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月27日 10時19分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[ママのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.