456675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大阪イベント情報(入場無料)

大阪イベント情報(入場無料)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yama65

yama65

Freepage List

私と同じトールさんへ


靴25CM~


丈の長い服


ママチャリ快適化計画


雨でもカサいらず?!


ベル


空気入れのいらない自転車


UV手袋 & 帽子クリップ


大阪探検ツール


大阪テクテクきっぷ


今日は大阪で何食べよ?


USJ&ホテルランチバイキング


おもちゃの街


子供無料遊び場


過去の大阪イベント


2005年11月


2005年12月


2006年1月


2006年2月


2006年3月


2006年 4月


2006年5月


2006年6月


2006年7月


2006年8月


2006年 9月


2006年10月


2006年11月


2006年12月


2007年1月


2007年2月


2007年3月


2007年4月


2007年 5月


2007年6月


2007年7月


2007年8月


2007年9月


2007年10月


2007年 11月


2007年12月


2008年1月


2008年2月


2008年3月


2008年4月


2008年5月


2008年6月


2008年7月


2008年8月


2008年9月


2008年10月


2008年11月


2008年12月


2009年1月


2009年2月


2009年3月


2009年4月


2009年5月


2009年 6月


2009年7月


2009年8月 


2009年9月


2009年10月 大阪イベント情報 


2009年11月 大阪イベント情報 


2009年12月


2010年1月


大阪イベント情報(入場無料)


2010年 4月


2010年 5月


2010年 6月


香港といえば


香港スイーツ


海鮮料理


ブランドショッピング


腸内洗浄


太極拳


空の旅の知っ得


海外旅行必需品の知っ得


A


楽天広場テーマ変更


お気に入り 雑貨


キッチンブラシ


ジブリ


自由研究


わかりやすい寒天ダイエット講座


脳年齢


大人の浴衣のPOINT



ブリザーブドフラワー


紫外線探知機


値切り方


相互リンク


Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ririrero@ Re:★お引っ越し★(07/30) お引越しとなると何かと慌ただしいね。 …
はなだんな@ Re:★お引っ越し★ こんにちは。 お引っ越し、たいへんです…
ai * ai@ Re:★お引っ越し★(07/30) わぁ~~~~! お引っ越しなのね。おめ…
ななしおばさん@ お引越しおめでとうございます 新居の報告楽しみにしてますね^^

Favorite Blog

再度sumika@さんへ 関圏おばさんさん

「続^9・炸醤麺」 はなだんなさん

~ くらむぼん ~ ai * aiさん
普通に..... eyksrさん
おいしいものが好き… りりれろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

October 26, 2009
XML
カテゴリ:小学校
今日、小学校の給食試食会に参加してきたよ。
普段、子供たちがどんな給食を食べているのか
保護者で試食してみようという企画。

昨年に引き続き、今年も参加♪
今年のメニューは、

豚肉とキャベツのいためもの
にゅうめん
れんこんのおかか焼き 
ご飯
牛乳


保護者は高学年と同じ量をいただいたけど
結構ボリュームがあり、大満足。
これで、一食 215円の負担だけで食べられるとは子供たちは幸せである。

しかも、今回のにゅうめんなどに使われているダシは
かつおとコンブで一からちゃんととったダシだそうだ。
やさしい味付けでほんとおいしかった~。

栄養もばっちりになっているので、中には
「家で朝と夜ちゃんと食べなくても給食があるからなんか安心だわ~。」
というお母さんも(笑)

うちも家では苦手で食べてくれない食材があるが、給食だったら
なんとか食べてくれているようなので
給食には感謝している♪

高学年とかにはないそうだが、低学年の中には、
「これ、家で食べた事ないから食べられない!」
と食べるのを拒否する児童もいるらしい。
やっぱり、家でいろんなモノをたべさせてあげてくださいとのことでした~。
いろんな野菜を用意するのはたいへんなことだけど
できるだけ家庭で食べさせてあげたいなあって思ったよ。

食に関していろいろお勉強になったので
また来年行ってみようかな~。^^

2005-11-15 22:13:47

北欧雑貨のある暮らし

【鯨たつたあげ200g】給食で良く食べた”クジラの竜田揚げ”揚げるだけの簡単くじらメニュー


ワケあり商品カタログ


レイトン教授と魔神の笛

スタジオM おしゃれ土鍋たち

2005-11-15 22:13:47
別館「風呂好きさんの風呂グッズ」
大阪イベント情報(入場無料)
「大阪で古武術(柔術・杖術・剣術)を練習してみませんか?」










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 2, 2009 03:32:36 PM
コメント(2) | コメントを書く
[小学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.