3618033 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

妄想航空機図鑑..… New! MOTOYOSさん

いろいろ回避 New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

これはテンションあ… New! 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

 ちゃのう@ Re[1]:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! MOTOYOSさんへ  何と言うか・・・  御巣…
 ちゃのう@ Re[1]:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! 細魚*hoso-uo*さんへ  コレは廃墟じゃな…
 細魚*hoso-uo*@ Re:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! こんばんは 怖い怖い怖いこわいひい 中に…
 MOTOYOS@ Re:管理者の方の苦労が・・・(06/29) New! 心得...昔の公共施設のお約束...結…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1061)

ダム

(1315)

乗り物

(753)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1128)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(141)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(717)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2006.01.12
XML
カテゴリ:ツーリング
 完全に鯉々アイランドの手掛りを見失った自分・・・(汗)

 やはり、こうなったら自分の足で、機動力を生かして、あたり一体を手当たり次第に探索するしか道は残っていません・・・

 が、いきなり・・・



 こいこい橋の真下に「鯉々アイランド」に関する案内板が・・・

 「灯台下暗し」とは、真にこのことです(笑)。
 自分は、この真上辺りでキョロキョロと周りを見ていたのですから・・・(汗)

 さっそく、案内板を見渡します・・・
 鯉々アイランドの名前の由来は・・・
 「目の前の川に沢山の鯉がいるから」

 へ?
 なんと単純な理由・・・
 いなくなってしまったらどうする気なんだろう??


 なんてことはともかく、鯉々アイランドの位置を確認です!

 しかし!!
 な、な、なんと言うことでしょう!!
 その位置とは・・・


 自分の真後ろ・・・(滝汗)
 振り返れば、すぐ判るはず・・・


 けど、確かそこには「土木局」の建物しかなかったはず・・・
 たんに見落としただけなのか!?



 さあ、今晩はクライマックス!!
 衝撃の事実が!!


 期待しないで待っていてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.12 06:44:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.