3605065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ガンダムの食玩..… New! MOTOYOSさん

純正戻し ようさん750さん

依頼の進捗 しゃべる案山子さん

幻想的なおひとりさ… 細魚*hoso-uo*さん

Comments

 ちゃのう@ Re[1]:あれ? 撮り鉄の人達の姿が見えない・・・(06/13) New! MOTOYOSさんへ  まあ最近は・・・  カ…
 MOTOYOS@ Re:あれ? 撮り鉄の人達の姿が見えない・・・(06/13) 筍みたいな人たち... 旬が過ぎると、途…
 ちゃのう@ Re[1]:怪しいレパートリーが増殖中?(06/12) MOTOYOSさんへ  今までの様な自虐ネタか…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(748)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2023.12.29
XML
カテゴリ:バイク関連

​​​​​​​​

 気が付けば(焦)
 今年も、今日を入れてあと3日しか残ってないんですね!(滝汗)

 まあ、何にせよ!
 右肩が、やっと動くようになったのが1月
 バイクの運転が再開できたのが4月・・・(涙)

 と言う事で
 なんか1年の前半3分の1は
 「無かったもの」みたいな感じで終わってしまったのもあって


 今年も
 あっと言う間に終わってしまいます


 そして!
 時間が早く感じてしまう
 もう一つの要因として?

 色んな素材なんかが入って来なくて
 今まで手は考えられないような物の納期が・・・

 胃って言うか、売れすぎて生産が間に合わない
 とか、そういう理由でもなく
 また、コストが掛かり過ぎてて生産が追い付かないとか
 そう言う訳でもなく・・・




 まさかね?
 ヘルメット1使うのに
 3カ月も待つような時代が来ちゃうとは
 全く想像すらしてなかったよ!(驚)

 今年発売された
 OGKカブトのオフロード用ヘルメット!

 やっと
 SHOEIとAraiの他のメーカーで
 オフロード用のヘルメットが発売された
 って言うか、それだけ
 日本国内での需要が少なかったと言う事なのかもしれませんが?

 とりあえず!
 初回予約は間に合いませんでした!(泣崩)

 って言うか、初回予約が始まった頃
 やっと、バイクに乗れるところまで戻ったばかりで
 ヘルメットの予約を入れるとか
 ソコまで気が回っていなかったのも有るのですが(涙)

 で!
 買いそびれちゃって

 楽天さんの「何処のショップ」でも「売切れ」になっているか?
 入荷時期不明と表示され・・・(滝汗)

 それでも、予約受付中のショップが有ったので
 注文を入れたのが7月下旬

 うまく行けば
 白馬に行くまでに入荷してくれるかな?

 と・・・
 淡い期待を抱きながら待っていたのですが




 届いたのが10月下旬

 って言うか、あまりに来ないから
 もしかしたら、年内は無理なんじゃね?
 とか思って

 SHOEIのEX-ZEROをオンラインショップで注文しちゃった矢先に届いたという(しかも、そちらは1週間程度で届いた)



 って言うか、本当に
 気軽にバイク用のヘルメットすら買えない時代が来るとか
 誰が想像したでしょうか?(滝汗)

 半導体が足りなくて、スマホすら手軽に買えなくなったと言うのとはわけが違うぞ!
 自分自身の命を守るための大切な装備が手に入らないのは
 大問題だぞ!!(困)

 値段が上がってしまったのは
 仕方ない!

 そして、SHOEIさんみたいに
 オンラインショップか店頭でしか販売しないというスタンスを取って
 ネットで安売りさせない!
 流通価格を維持しつつ
 転売ヤーにも流れないようにメーカー主導で動いてたりとか

 
 販売方法も変わってきたのは時代の流れと言うのかもしれない?




 それにしてもね・・・(涙)

 いざという時に
 って言うか、転んでヘルメットにダメージ受けて
 滝涙状態でヘルメット買い換えようとしたら、新しい物が手に入らないとか
 それは本当に困った時代になったよね?(泣)


 って話は置いといて!

 この新しいヘルメット



 重い!(泣)
 SHOEIのホーネットDSやAraiのツアークロスと比べて
 明らかに重たい!(泣)

 余計なインナーバイザーとか
 そう言うモノが装備されているわけではないのに

 重たい!
 って言うか、オフロードをガンガン走る人にとっては辛い重たさだぞ
 コレ・・・
 首にかかる負担が!

 いや?
 ダート走らないで舗装路だけ走る
 ファッションでオフロード用のヘルメット被る人にとっても
 ちょっと重たいんじゃね?
 コレ




 確かにね!
 インティークも多くて
 夏場でも涼しいと思います。

 って言うか、届いたのが10月末だったので
 までテストすらしてないので
 どう言う感じなのか
 分かってなかったりしますが(悔)


 また・・・




 バイザーを外して
 オンロード用のヘルメットとしても使えます!

 みたいな事が書かれてますが

 この・・・
 ツマミと言うか固定ボルト
 外すのに、物凄く指先に力が要るし
 ドライバーでは回せない
 10円玉でも回せないので

 実際・・・
 転んで、ボルトが折れて
 バイザーがプラプラしてる!(揺)
 みたいな時に不便かもしれないぞ
 コレ!


 まあ





​​​​​​ D環を使ってる所は関心ですが
 このD環

 ​​ちょっと形状が独特で
 そして、ベルトを止めるためのボタンの位置も
 ちょっと変わってる

 慣れればいいだけなのですが
 襟立ってるジャケット着ると
 モロに干渉してしまって(泣)

 意外と使いづらい


 まあ・・・
 インナーに関しては




 ちゃんと、良いモノになって来ました
 OGK

 元々はバケツのメーカー
 そして、自転車用のヘルメットを造るようになって
 そこからバイク用の物も販売するようになったけど

 インナーの固定方法が
 工事用のヘルメットと同じ
 宙づり式だった

 あの頃のヤバさは
 もう、ココにはない!

 そう
 ちゃんと、安心できるものに変わった!


 


 まあ、とりあえず
 これからの厳寒期

 使ってみて
 どんな感じなのか?
 色々と試してみることにしますが・・・

 バイクのヘルメットが
 すぐに買えないとか

 そういう事が、来年には解消されることを
 ただ祈るばかりです

 って、来年
 新しいのを買う予定は有りませんが・・・





にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.29 08:08:27
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.