277919 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てしごと★庭しごと

てしごと★庭しごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.09.29
XML
カテゴリ:ちょっとおでかけ
子どもが合宿免許取得のため鳥取を訪れました。
合宿免許は、2週間集中して教習所へ通います。
大学生協を通じて申し込めば、往復の交通費、1日三食の食費、宿泊費全て込みで出発日にもよりますが、普通に自宅から教習所へ通うよりもかなり格安なのです。
日本海自動車学校​でAT限定9月3日入学、9月16日卒業で、248,000円です!安いでしょう?(ジャ〇ネット風)
しかも、このお値段で、ホテルの個室利用ですよ!
もうちょっと遅い日程とか、相部屋だともっとお安く行けます!
比較的時間に余裕のある、大学1年生の夏休みがおすすめですよ。
因みに、調べてみると、とってもお安い教習所がありました。
富士山のふもとの絶景過ぎる教習所です。

【静岡県裾野市】普通車ATコース(高校生料金)
高校生限定とはいえ、税込みでこの価格はお得ですね~
こちらは合宿ではありませんのであしからず。

話は鳥取に戻り、こどもは教習の合間に観光もしたようで、「鳥取砂丘 砂の美術館」で展示されている「砂で世界旅行・南アジア編」を満喫。
2020年1月5日までの開催です。


インドを代表する世界遺産タージマハル。
ヒンドゥーとイスラムの技術の融合により建設されたタージマハルはインド・イスラーム文化の象徴です。
かなり大掛かりな作品ですね。


独立の父マハトマ・ガンディーは今年2019年生誕150周年です。


幸運の神ガネーシャ

砂でこんな作品が作れるなんて!私も一度行ってみたいです。

砂丘も訪れたようです。見た目より急斜面の丘を越えると向こうは海なのだそう。

砂丘だぁ!ラクダに乗れるそうですが長蛇の列らしく諦めることに。

合宿免許には、梨狩りプランも付いていたのですが、行かなかったとのこと。
そしてお土産は、王道の20世紀梨と、
これ!⬇️

和三盆の四角い焼き菓子黄金のポルボローネです。鳥取県産米粉使用。
お口の中でふわつととろける美味しさ。


とてもおいしかった〜
若いっていいなぁ~合宿免許は憧れですが、いつか鳥取観光にも行ってみたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.29 21:34:22
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとおでかけ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

せりか=べりぃ

せりか=べりぃ

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.