1692045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.05.22
XML
カテゴリ:桜をもとめて
​​​​​​
今日のお天気は 雨右矢印晴れ右矢印くもり右矢印雨いなずま  最高気温 24.3℃ 最低気温 15.5℃

今日は日曜日、仕事は休みです

夜中から明け方に雨が降ったようです

植物たちには恵みの雨になったかな

夜は天気予報では言っていなかったいなずま雨でちょっとびっくりびっくり

こちらも遅い時間になってからだったので特に問題は無かったけどね

当地では今日が県が出していた Go To Eat 食事券 の使用期限でした

最初に発売されてから何度も まん延防止等重点措置 が出された影響で使用期限が延長に・・・・・・

追加発行など有って当初の期限がずいぶんと長く伸びました

ずいぶんとお得だったので何冊も購入して美味しい食事も出来ました

コロナ禍の影響で飲食業はずいぶんとダメージを受けたけどこれで少しは足しになったかな

今日が使用期限の分はちょうど使い切る事が出来ましたスマイルグッド

現在は Go To Eat とは別に県独自の 飲食応援食事券 が発行されていて

こちらも追加発行と使用期限の延長が決まったようです

観光客も戻っては来ているけど Go To トラベル の方はまだどうするか決まっていないようですね

新型コロナウイルスの新規感染者が高止まりしている現在ではちょっとまだ難しいのかな・・・・・









昨日の続きです

​桜をもとめて 2022 ( 27 ) ~吉岡園地~ <4/10>​

この日の目的地は白山市に有る ​吉岡園地​ でした



​オオヤマザクラ​

駐車場に車を停めてまず目に飛び込んできたのはこの色の濃い桜です



公園の中に何本か植えられているけど・・・・・・・

この色の濃さは存在感が有り過ぎかも~泣き笑い



近くで花を見ると可愛いんだけど、やっぱりちょっと色が濃すぎてほえー雫

桜に品種名を書いた名札は付けられていないけど

公園管理事務所の建物の中に、今咲いている花の名前をカメラ入りで紹介して有るのが参考になります



​オキナグサ​

前回様子を見に来た時はやっと最初の花が咲き始めた時でした 右矢印その時の日記



今回はちょうどいい具合に咲いている感じかな



モフモフの白い毛がいっぱい生えている オキナグサ

俯いて咲いているので撮る時は態勢がちょっと苦しくなっちゃうんだよね~泣き笑い

でもちゃんと膝当てを準備して行っているのでうっしっし



少し離れた場所に植えてあった株は色が薄かったよ

元々そういう品種なのか?突然変異なのかな​​​​​​​​​?

来年も同じ場所で同じような花が咲くか気を付けて見ておかないとね


こちらには新しくこんな説明が掲示されていました

希少な植物ってやっぱり盗掘の被害にあっちゃうんだねしょんぼり



この公園にはたくさんの 紅枝垂れ も植えられています

色の濃いのや薄いのがあちらこちらに見えてますよ~



背が高くて色の濃い一番手前の 水生植物園 の畔の ​紅枝垂れ​



花の色は濃くて、花の数もうんとたくさんだから遠くからは濃い色に見えてます



近くで見ると一重の可憐な花なんだけどね



もう少し歩いた場所の 紅枝垂れ



こちらも花の数はうんと多いけど、花の色はずいぶんと薄くて優しい色合い

花はやっぱり一重だけどずいぶんと印象が違うよね



左奥に見えていたのは薄い色と濃い色の二つの 紅枝垂れ が並んで植えられています



近くで見てもこんなに色の違いがハッキリしています



どちらも一重の紅枝垂れ

植える時に色の違うのをわざとこうやって植えたのかな?

並んでいるといいよねウィンクダブルハート



一番奥に植えてあった 紅枝垂れ は色の濃い方のタイプ

全体的に見て、色の濃い方の 紅枝垂れ が多いのかな・・・・・・・

何本もの紅枝垂れの花を楽しめる場所としてはここはいいかもしれませんね



左 : ​レンギョウ​ キタテハ

右 : ​ヤマガラ​ ​コブシ​

公園の中には春の花やいきものたちもいっぱい・・・・・・

いろいろ見てるとあっという間に時間が過ぎていきます

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の猫たち

  Jun

​花音​  

今日は久しぶりに蕁麻疹が・・・・・・・ほえー雫

薬をのんだから早く効いて来るといいんだけどな~



今日のおまけカメラ



とってもお世話になった Go To Eat 食事券 ひゃくまんさん がデザインされてます

何回か追加発行されていたのでカラフルだよ

右上のが現在も使える新しい食事券



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.23 04:30:43
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.