1692652 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.10.26
XML
​​​​​​​

今日のお天気は 晴れ  最高気温 19.5℃ 最低気温 7.9℃

今日は水曜日、仕事は休みです

今朝もグッと冷え込んで寒い朝だったな~

この寒さにも少しづつ慣れていかないとね

昨日、初冠雪が発表された白山ですが・・・・・

肉眼で見てまだ真っ白という感じでは無かったかな~泣き笑い

そう言われたらそうなのかな~って感じでした

出かけたついでにどこかでカメラが撮れたら紹介しようかなって思っていたけど

スッキリと見える場所は郊外へ行かないと難しいかなあっかんべー

お天気も良かったので、午前中から出かけられていたらよかったんだけどね

名前の通り白い山になった姿の紹介はもうちょっと先になるかな









昨日の続きです

​能登半島一周の旅 ( 3 ) ~琴ヶ浜~輪島温泉八汐~ <9/16>​

琴ヶ浜 の続きをもうちょっとだけ・・・・・​



車に戻ろうとした時にヘルメットをかぶった学生さんっぽい団体さんとすれ違いました



彼らが居るのはさっき横を通って来た柱状節理が見られる崖の下あたりです

ヘルメットが必要な場所だったのかな?

岩が落ちてきたら大変と言えば大変なんだけどね



駐車場まで戻ってみると 富山大学都市デザイン学部 って書いた観光バスが止まっていたので

さっきの学生さんたちはお隣の富山県の大学生だった事がわかりました

都市デザインにこんな場所が関係しているのかどうかは分からないかな~泣き笑い

駐車場の辺りでもうちょっと植物の観察を・・・・・・



​センニンソウ​

上のカメラだと大きなクズの葉っぱの奥からあふれ出すような感じになってます

もう蕾は残って無くてピークは少し過ぎてる感じかな



​アザミ​ は種類までは分からないけど・・・・・

花粉が見えているので咲いたばかりの新しい花かな



ミゾソバ じゃ無くて ママコノシリヌグイ かな・・・・・・

花は似てるけど茎に棘がいっぱい

名前の由来はちょっとね~ほえー雫



​クズ​

花を目にする前に甘い香りで咲いている事に気付きます

あっちこっちに蔓延るのでちょっと厄介な植物だよね

シューズに付いた砂を払い落として、手を綺麗に洗って出発です車ダッシュ



​権現岩​

その様子が トトロ に見える事でゆうめいになったみたい

確かにそう見えなくも無いかなあっかんべー

目玉は作ったのを張り付けてあるようです



車のナビを頼りに今晩のお宿へ車ダッシュ

ここから坂道をぐっと上った場所がホテルのようです



この日のここまでの走行距離と到着時間をカメラきらきら



この時間だともうチェックインが出来るかな・・・・・・・

ロビーで手続きをしている間に荷物は部屋まで運ばれていました




今夜の部屋はホテルの4階 417号室

極光 って書いてあるね

極光はオーロラの意味ね



10畳の和室の他にベッドが置かれたスペースが有る部屋です



うるしの間 と言って、拭きうるしの柱と赤い壁のコントラストが美しい・・・・・ってHPに書いてあったかな



窓から見える景色は・・・・・・漁港でしょうか



漁港にはたくさんの漁船が停泊中

漁に出ている船はそんなにいないって事になるのかな?



こちらはチェックインの時に受け取った 石川県の観光クーポン

一人2000円分

それから館内で使える金券が一人1000円分です

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ






今日の花音猫







ひざ掛けに使っている毛布を置いておくとすぐに上を占領されちゃいます

肌触りがいい毛布はお気に入りだよね​​​​



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.27 03:13:57
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.