1692633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.10.30
XML


今日のお天気は 晴れ一時くもり  最高気温 18.7℃ 最低気温 10.4℃

今日は仕事が休みの日曜日

今日は 金沢マラソン が開催されました

北陸新幹線開業の年、つまり 2015年 が第一回大会

2019年 はコロナ禍の影響で中止になったけど・・・・・・

今年はいろんなイベントが開催されるようになり、応募数も多かったようです

直接の友人や知人がエントリーしているわけでは有りませんが

家の近くがコースになっているし、ゴール地点も近くだしね

いろいろと不便な点も有るかなあっかんべー

外へ出たのは・・・・夜になってからでした












​能登半島一周の旅 ( 7 ) ~夜明けと朝食~ <9/17>​

今日から旅行の2日目の様子に入りますよ~​



5:49

ホテルの部屋では窓側に近い方に寝ていた私ですが

目が覚めると薄っすらと外が明るくなっているのに気づいて急いでカメラを持ち出しました

隣で寝ていた母を急いで起こしました

もうすぐ海の向こうに見える山の頂から晴れが顔を出そうとしています



5:50

ご来光とは言わないんだろうけど、朝陽が昇る瞬間です



5:51

ほんのりと海面が染まり始めています

この景色が見えるのが分かっていてここを予約したんじゃなけど

4階だったのでこの見晴らしの良さはお得感が有るかなうっしっし



海面に夕日の時と同じように光の帯が見えています

印象はこっちの方が光は柔らかかな



少し靄が掛かった漁港の風景

コレもなかなかいいよね



空には鳥が舞い

手前の黒い屋根瓦が晴れの光を受けて光始めます

金沢もそうだけど、能登方面も雪が多いので屋根瓦は黒くて艶が有るのが多いんです

積もった雪が滑り落ちやすくするためにね

ホテルの場所が高台に有るので、街中の散策にはちょっと距離が有るので・・・・・・

せっかくの温泉ですので、朝風呂へ入る事にしました




8:00  昨夜と同じ部屋で朝食です



夕食の時ほどでは無いけど、テーブルの上にはいろんなお料理が並んでいます

おしながきも無いんだけどね




温泉卵や岩のりの御汁

昨夜はお腹がいっぱいになり、朝はそんなに食べられない!?なんて事は有りません

しっかりとお腹いっぱいに食事をした翌朝って、しっかりとお腹が空くよね



湯豆腐は卓上燃料で温めるタイプ

旅館の食事はコレが多いよね




ふぐの一夜干しだったかな

それからこっちも自分で網の上で焼いてから食べますよ~



見慣れないこちらのお料理は ” すいぜん ” という輪島の郷土料理だそうです

天草を溶かして米粉と合わせたもので精進料理をルーツとしているらしいです

ごまだれをつけて食べます

仲居さんの説明を聞いて、初めて知ったんだけどね

朝の御櫃の中のご飯の量は・・・・・・・昨夜の夜ご飯の時みたいに驚くほどの量じゃ無くてホッとしたよ~泣き笑い



食事が終わって部屋へ戻って外の景色をもう一度カメラきらきら

春みたいにちょっと白っぽい空だけど・・・・・・・

今日もいいお天気になりそうです



港の中の漁船は昨夜と同じくらいの数かな・・・・・・・



荷物をまとめてチェックアウトの手続きをする前に・・・・・

館内利用が出来る金券にまだ残りが有るので売店でお土産を物色

特に欲しいものは無かったんだけど・・・・・・

せっかくなので小さな花瓶を買い求めました



8:56

フロントでチェックアウトの手続きを・・・・・・

玄関に飾られているのは ​花嫁のれん

ドラマの題材としても取り上げられたことが有るのでご存知の方も多いかな

荷物を積み込んで次の場所へ向けて出発です車ダッシュ

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の花音猫







今日はちょっと温かだったから過ごしやすかったよね



今日は恒例の体重測定の日 (前回との増減 )

花音・・・・・5.88kg ( ±0.00kg )

今回は、増減なし

1匹だけだと面倒だけど健康管理には必要かなあっかんべー




chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.30 22:04:01
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.