1688913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2023.03.24
XML
カテゴリ:桜をもとめて
​​​​​​

今日のお天気は 雨右矢印くもり  最高気温 15.3℃ 最低気温 10.3℃

今日は仕事が休みの金曜日

朝からずっと霧雨が降っていました

凄く細かい雨だけど、かなり強く降っている時間帯も有ったかな

霧雨じゃ濡れていこう・・・・・なんて言えないほどねあっかんべー

お陰で気温はちょっと下がったようだけど、部屋のファンヒーターが必要なほどじゃ無かったかな

昨日の気象台発表の ソメイヨシノの開花宣言に続いて

あちらこちらの桜が咲き始めたと情報が入り始めています

あんまり急がなくてもいいのにな~

そんなに早く開花宣言が出るなんて思っていなかったので

来週前半はまだ仕事をポツポツ入れちゃってるんだよね~ほえー雫

短期決戦の桜巡りに備えて

ここ数年どのタイミングでどこの桜を見に行ったのかちょっと調べておかないとねうっしっし









今日は一足早くこれを載せちゃいます

​桜をもとめて 2023 ( 1 ) ~金沢地方気象台~ <3/24>​

昨日発表の有った ソメイヨシノの開花宣言

標本木が有るのは 金沢地方気象台、 金沢駅西合同庁舎 の敷地内です​

家からだと車で15分程度の距離かな

霧雨が降っていたけど様子を見に行ってきました車ダッシュ



​ソメイヨシノさくら

駐車場脇の道路沿いに植えられた ソメイヨシノ の 標本木 です

空が曇り空なので露出をかなりプラスにしているけど色が出にくいかなほえー雫



標本木は2本有って並んで植えられています

ここへ行く途中に見た街中の桜の方がもっと咲いているのがチラホラ有ったけど

桜の開花宣言はこの標本木に咲いている花を5~6輪、職員の人が目視で確認出来た時に発表されます



枝のうんと高いところを見上げると咲いている花がチラホラと・・・・・・

霧雨が降っているので方に傘を載せての撮影です

あまり上を見上げて撮っているとレンズがね~ほえー雫



昨日の午前中に開花宣言が発表になったらしいけど

その時に比べるとずいぶんと咲いている花が増えてるようです

カメラを撮っていると気象庁の職員の人が一人見に来ていてそう言ってました



花が咲いている枝はある程度まとまって花が咲いていますが・・・・・・



まだ咲いていない枝はこんな感じね

この様子だと、明日か明後日くらいにはたぶん花が咲くよね



木の下を見ると咲いたばかりの桜がこんな形で落ちているのを目にしました

人の手が届くような高さには咲いていないんだけど・・・・・・





咲いている花だけじゃなくて、もうすぐ咲こうとしている蕾まで落ちてました



犯人は枝にやって来ていたスズメたちです

スズメは桜の蜜を食べるために花の根元から千切ってしまうんです

千切ってクルクルと嘴で根元を噛んで地面にポイッと下向き矢印

これを 盗蜜 って言うんだけど、スズメの嘴が咲いている花の前から蜜を食べるのに適していないからしょうがないかな

でも・・・・・やっと咲いたばかりの花を千切られるとちょっとねしょんぼり





落ちている花をそっと拾い集めて、プラスチックの空きカップに入れて持ち帰る事にしました



​アンズ​

同じ敷地の中の少し離れたところに植えられています

花びらはソメイヨシノより少し濃いピンク色

そして額の部分が赤いのが特徴かな



咲き始めるタイミングは ソメイヨシノ より早いので地面の上にはもうこんなに花びらが散っていました

例年、ソメイヨシノの標本木が咲き始めた時についでに撮っているけど

今年は凄く散るのが早いような気がします



まだ咲いている花を探してみたけど、完全な形で残っているのを探すのはちょっと難しかったようです



​スミレ​

アスファルトとコンクリートの境目の僅かな土に根を下ろして花を咲かせていました

毎年ここで花を咲かせているんだけどね



​ツバキ​  ヤブツバキ かな・・・・・



綺麗な色合いの花がた~くさん咲いていました

地面にもたくさん散っていたけど、まだまだ蕾が有るようです



こっちは隣に植えられていたツバキ

母がたぶん 熊谷 という品種だろうって言ってたよ



アンテナの上の方が煙って見えているのはうんと細かい霧雨のせいです

カメラがちょっと濡れてしまったのでレンズを伸ばしたまま車の中でエアコンで乾かしながら帰る事にしました車ダッシュ



拾って持ち帰った ソメイヨシノ ( 標本木 )の花はこうやって水に浮かべたよ

いつも桜の花を拾って持ち帰っているけど

標本木の桜をお土産に下のは今回が初めてです



花びらにはまだ小さな無数の水滴たちが付いたままです

数日はこうやって楽しめるかなウィンクダブルハート







今日の花音猫





桜がもう少し咲くと忙しくなるようっしっし​​​​



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.25 02:07:03
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.